栃木市の和菓子・甘味処
創業50年。毎日、その日の朝つくる「朝生菓子」をお楽しみ下さい♪ .
餅を中心に朝生菓子を作っております。また店内では、大納言あずきと自家づき餅のおしるこやあべ川、つけ焼き(いそべ)など、ゆっくりお召し上がりいただけます♪近くには横山郷土館をはじめうずま川、蔵の街の佇まい…散策の折、ぜひお立ち寄りください♪
09:00~17:00…
月曜日…
店舗東側に2台
クチコミ
-
おしるこいただきました!!!税込み550円でございます。あんこ大好きな私。一緒に期間限定雛セット税込み400円もいただきました。草餅とところてんのセットで400円。神が舞い降りたようなありがたいお値段です。先に到着したのは雛セット。おだんごサイズの草餅が6個。あんこときなこ両方が付いております。見ただけでもうれしくなってしまうような光景。素晴らしくおいしかったです。草餅の柔らかさ、よもぎの香りと風味。付ける物何もなくても充分おいしい。きな粉やあんこをつけるとますますおいしい。ところてんもまじ旨い。最近スーパーやコンビニのパックのところてんで済ませておりました。大して変わらないだろうと思って・・・。が。やっぱり全然違うんですね。見た目のつやだけでなく、味も食感も全く違う。ほんとにおいしいです。そして、おしるこ。お餅、旨いです。あんこ、旨いです。お椀のふたを開けた時の湯気でさえもおいしい気がしてきます。お餅の食感と、伸びの良さと、もち米の風味と、小豆の風味と、程よい甘みと塩気。量的に食べきれるのかな、と、ちょっと思ったのですが、好きなものばかりですから、全く何の問題もなく完食いたしました。お団子もお土産に購入いたしました。あんこ2本とみたらし2本。お土産と言っても、もちろん自分用。今日は楽しい甘味祭りになりました。 (訪問:2022/03/04)
掲載:2022/03/07"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市入舟町15-2 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 横山郷土館様の北側、栃木市役所そば |
TEL | 0282-22-1169 0282-22-1169 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 季節によって多少の前後あり |
定休日 |
月曜日 お節句、お彼岸、お盆など月曜日営業の場合あり |
予算 | 90円 ~ 650円 |
席数 | 8席 |
駐車場 | 店舗東側に2台 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎