宇都宮市の和菓子
保存料を使っていないので安心してお召し上がりいただけます。
毎朝できたてのものを販売しています。甘いものが苦手な店主が作る和菓子は、甘さひかえめなので甘いものが好きな方はもちろん、苦手な方にも美味しく召し上がっていただけると思います。是非、ご来店ください。
09:00~17:00…
月曜日 火曜日
3台
メニュー
| いちご大福(12月~3月まで) | |
|---|---|
| 豆大福 | |
| ふき豆 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年9月5日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい33
- どら焼き33
- 甘い23
- 購入16
- 団子14
- 豆大福13
- あんこ11
- 控えめ11
- 大福10
- 和菓子8
-
9月最後の日曜日、宇都宮に出掛ける用事があったので、春木屋工房さんの豆大福が食べたいな~と思い、お昼ちょっと過ぎに伺いました。この時間だとあんまり残っている品はないかも…と予想はしていましたが、やはり予想が的中。お目当ての豆大福は売り切れでした~。しかなながら「どら焼き190円」があったので、今回はこちらを購入。おうちまで我慢できずに、帰りの車中でいただいちゃいました。毎回思うんですが、こちらのどら焼き、皮のふあふあ感が半端ない!!どうやったらこんなにしっとりもっちりに仕上がるのでしょう…。甘さ控えめな粒あんも美味しくて、ここのどら焼きは本当に美味しい。と、いうか、どら焼きとは別の食べ物のように感じます。次回はもう少し早めの時間に伺い、豆大福をいただきたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした~。 (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/10/08"ぐッ"ときた! 46人 -
おやつを買いにお邪魔しました。どらやきを。生地はふんわりふわふわ。あんこの甘さもちょうどよいです。今回売り切れていたあんバターを次回は食べてみたいです。 (訪問:2025/07/31)
掲載:2025/08/28"ぐッ"ときた! 13人 -
宇都宮までお出かけしたので、今回も忘れずに春木屋さんに寄りました。ショーケースをのぞくと、なかなか出会えない「あんバターどら焼き270円」が!迷わず購入し、季節の「柏餅170円」もプラスして、るんるん気分で帰宅しました。最近、あまり甘いものは食べない息子さんですが、ひとりでどっちも食べちゃうのも気が引けて「どっちか食べる?」と聞いたところ「どら焼き」との答えが…。思わず「えっ…」と声が漏れてしまいましたが、あんバターどら焼きは息子さんに譲ることに…。美味しいものを食べる喜びを分かち合い、私は柏餅をいただきました。もっちもちの餅に、甘さ控えめな粒あん、柏の葉の香りが春を感じます。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/04/27)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市御幸ケ原町17-13 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-663-8698 028-663-8698 |
| 営業時間 |
通常 09:00~17:00 売り切れ次第早じまいすることがあります |
| 定休日 |
月曜日 火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
| 駐車場 | 3台 |
- お1人さま






常連さん


