日光市のうどん・そば
そば粉は全量自家栽培・自家製粉!
そば粉は全量自家栽培・自家製粉で外二割そばを出しています。当店オリジナル「ソバゼリー」も自慢の一品です。材料他、これからも地元と地産地消にこだわって行きます。
11:00~15:00
火曜日…
20台
クチコミ
-
父と最後に外食した観世音そば下の家さんは、蕎麦好きな父がとても気に入っていたお店です。久々に母と伺って、美味しいお蕎麦を食べながら、父のことを思い出しました。美味しさの秘密、それは「全量自家栽培」・「自家製粉」・「自家製麺」というこだわりだから。私は蕎麦通ではないので語れませんが、何もつけずにお蕎麦を一口頂いて、その違いとこだわりを感じることができました、多分ですけれど。母はお蕎麦を完食し、デザートで「そばがきしるこ」を頼みました。美味しくて、懐かしい味だと感動していました、良かった。建物はプレハブ作りではありますがそこには理由があるようです。「蕎麦にはこだわるけど、建物にはこだわらない」というからだとか、格好良いですね。これも蕎麦に自信をもっているからこそですね。また美味しいお蕎麦を食べに行きたいと思います。※最後にお店の読み方は「かんぜおんそばしたのいえ」です。 (訪問:2022/04/06)
掲載:2022/04/13"ぐッ"ときた! 45人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市岩崎1032-5 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-27-3000 0288-27-3000 |
FAX | 0288-27-3000 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 |
ランチタイム | 11:00~15:00 |
定休日 |
火曜日 及び農業繁忙期 |
予算 | 600円 ~ 1,050円 |
ランチ予算 | 600円 ~ 1,050円 |
席数 | 34席 |
駐車場 | 20台 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 座敷
- ファミリー
- 子供歓迎
- テイクアウト