小山市のインド料理・バイキング
本場インドカレーと窯焼きナンの店
小山駅徒歩1分!本格カレーとタンドール窯焼きナンが楽しめる店です。カレー弁当テイクアウトも充実!デリバリーもございます。
11:00~15:00 (LO 14:30) 17:00~21:00 (LO 20:30)…
月曜日
無
メニュー
| ★土日祝日限定!ランチバイキング★ カレー3種・ライス2種・本格窯焼きナン・サラダ(手作りドレッシング3種)・1品料理3種・自家製ピクルス・デザート3種・お好きなドリンク1杯 | 1,300円 | 
|---|---|
| ☆平日ランチカレーセット☆ じっくり煮込んだ本格カレー・ナン又はライス・サラダ・日替わりスープ・ピクルス・ドリンク付き | 880円~ | 
| ◎チーズたっぷり!! 濃厚窯焼きチーズナン◎ ※テイクアウト出来ます | 550円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月31日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- カレー55
- ナン31
- ランチ20
- 美味しい19
- サラダ13
- バイキング13
- チキンカレー12
- 辛さ11
- 土日10
- チキン8
- 
  
  小山でカレーといえばここ、ヤスズカレーさん★ランチでバターチキンカレーを頼みました。お皿からはみでるほど大きくてもっちもちの生地のナンが大好き!おいしすぎてぺろっと完食しちゃいます。焼きたてで出てくるので、本当においしいですよ!カレーはほろほろに煮込まれたチキンがおいしい。 土日はランチバイキングもあり、カレー、副菜、ターメリックライスなどを好きなだけ食べられます!お店の方々も皆さんあたたかくて、大好きなお店です! (訪問:2024/10/07) 掲載:2024/10/25"ぐッ"ときた! 18人
- 
  
  土日のバイキングは特におすすめです。焼き立てナンと一緒に3種類のカレー、お惣菜、サラダなど思う存分に食べることができます。子供用にバターチキンカレーをサービスしてくれます。店員さんも皆さん優しい方ばかりで、いつも大満足のランチタイムを過ごさせていただいております。 (訪問:2024/06/17) 掲載:2024/06/19"ぐッ"ときた! 10人
- 
  
  前を通ると美味しそうなカレーの香り♪お客さんも沢山入っていて、いつも気になっていたので初訪問。テイクアウトしました。10分ほどかかるとのこと、店内の椅子に座って待たせてもらいました。麦茶のサービスがあって嬉しかったです!辛いのが苦手なので、リッチ弁当のシーフードカレーでナンを注文。サラダ、ディッカ付き。ディッカは見た目は辛そうでしたが辛くなく柔らかくて美味しい♪カレーは柔らかいイカやアサリがゴロゴロ入って美味しい!そして何よりナンが最高!柔らかくてモチモチ、噛めば噛むほど甘味が広がって美味しい〜!半分はカレーをつけず、ナンだけ食べて味わいました♫チーズナンも気になるー!店員さん日本語お上手で、笑顔で接客して下さり嬉しかったです。次は店内で頂きます、ご馳走様でした! (訪問:2024/02/23) 掲載:2024/02/27"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 小山市中央町3-3-10 ロブレ632 1F クーポン・地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0285-22-8855 0285-22-8855 | 
| FAX | 0285-22-8855 | 
| 営業時間 | 通常 11:00~15:00 (LO 14:30) 17:00~21:00 (LO 20:30) ※日曜日はランチタイムのみ営業 | 
| ランチタイム | 11:00~15:00 土日祭日のランチタイムのみカレー食べ放題となります。 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 予算 | 1,000円 ~ | 
| ランチ予算 | 880円 ~ | 
| 席数 | 30席 | 
| 席 | 貸切可 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 お子さまランチ、 子どもイス | 
| 駐車場 | 無 | 
| 宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 | 
- クーポン
- ランチ
- 宴会・パーティー
- 飲み放題
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
セレクト
- 
                        
                        スパイスたっぷり!本場のアジアンカレーが堪能できるお店30選 インド、ネパール、スリランカ…。スパイスを駆使した本場のアジアンカレーが堪能できる栃木県内のお店をご紹介☆スパイシーでいろいろな味のカレーを、焼きたてナンやライスで食べ歩きしてみてください♪ (2024/05/10) 








 
       
       
       
       
       
      






 
     
     
     
    

