大瀬観光やな - 茂木町のやな・食堂|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町のやな・食堂

クチコミ
62

オオセカンコウヤナ

大瀬観光やな

0285-63-2885 0285-63-2885

やな食堂

那珂川最大のやなで新鮮な鮎料理をお楽しみください。

那珂川最大のやな。年間を通してオープンしておりますが、やなが仕掛けられる7月中旬~10月末は特にオススメ。足元で川の流れを感じ鮎を手づかみ!炭火で焼き上げたら川辺のお座敷でゆっくりとおくつろぎいただけます。団体の方もご利用いただけます。

10:00~17:00

■5月~10月:無休 ■11月~12月…

500台

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:62
  • tekoten

    tekotenさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    35

    冬の時期は牡蠣小屋をやっていると聞きつけインスタを見て今年は3月いっぱいだというので急遽行ってきました。広い駐車場がありました。2階にありました。階段でなくてなだらかスロープで車椅子でも行けますね。料金は前払いでした。蒸し牡蠣1キロ1800円 カキフライ3個600円 牡蠣の天ぷら900円を頼み言われた席に座ると眼下には大きな那珂川が悠々の流れてました。蒸し牡蠣は6分くらいで出来上がり、カキフライはすぐにできて来ました。熱々ジューシィ!牡蠣の天ぷらは初めて食べました。これはもっちりとしていて塩をつけて食べました。とても美味しかったです。元気をもらいました。他にも鮎 うなぎ うどんとかのメニューもありました。来シーズンはもう少し早めにいきたいと思います。 (訪問:2023/03/17)

    掲載:2023/03/20
    "ぐッ"ときた! 14
  • かおるさん

    かおるさんさん

    • (女性 / 50代以上 / 栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    15

    やなという場所に初めて行きました。川の中にある竹の床?を歩いて水辺まで行くと、次から次へと元気な鮎が上がって来る姿が見えます。鮎をすくっているおじさんも休む暇が無いほど…。色々な意味で、凄い!と思いました。そしてお目当ての鮎の刺身!川魚特有の臭いがあるかと思いましたが、全く臭いもなく身はプリっとしていて甘みもありとても美味しい!一度食べる価値がありますね! (訪問:2022/10/27)

    掲載:2022/10/31
    "ぐッ"ときた! 13
  • しの太

    しの太さん

    総合レベル
    56

    今年最後のやなで食べる鮎だと思いながら、鮎の塩焼きを食べに行きました。繁忙期から少し落ちついたのかな?人が少なくて、前回は、注文をするのにも30分以上並んで待ちましたが、注文をするのにも並ばなかったし、アユの塩焼きが出てくる待ち時間も少なかったです!美味しい鮎の塩焼きの味は来年も食べたいと思いました。 (訪問:2022/09/24)

    掲載:2022/10/05
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(62件)を見る

基本情報

住所 茂木町大瀬17 地図を印刷
TEL
0285-63-2885 0285-63-2885
FAX
0285-63-3343
営業時間 通常
 10:00~17:00
定休日 ■5月~10月:無休
■11月~12月、4月:火曜日
■1月~3月:火曜日、水曜日
席数 700~800人
駐車場 500台