日光市の蕎麦・レストラン
安心・安全な食材による体にやさしい家庭料理
体も心も満足していただけると思います。本物が何であるかは食べてみればわかります。鳥のさえずりが聞こえる高台からはまわりの景色をゆったり見られます。山の木々に触れ人間らしさを回復できる場所です。
11:30~14:30…
火曜日 水曜日 木曜日
有
メニュー
| そばセット(そば・ご飯・ちりめん山椒の卵焼き・ほか季節の野菜料理3品) ※井原九十九産の地粉を使ったそばと地元産のお米・野菜を使用しています。  | 
                                1,800円 | 
|---|---|
| そばセット(そば・ご飯・ちりめん山椒の卵焼き・ほか季節の野菜料理1品) ※井原九十九産の地粉を使ったそばと地元産のお米・野菜を使用しています。  | 
                                1,600円 | 
| コーヒー・ケーキなどもあります。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年6月17日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 種類3
 - 来川2
 - 素敵2
 - そば2
 - セット2
 - 予約2
 
- 
  
  
一度来てみたかったお店です。県道277号を小来川から日光の清滝に向かう途中にあり、静かで緑に囲まれたログハウス風の素敵な建物です。今日は肌寒いのでヒーターがつけてありました。メニューはそばセット(3種類)とおにぎり2種類と飲み物が中心です。小鉢3種類のそばセットをお願いしましたが、ふっわふわの卵焼き、さんしょの佃煮がのった香りのよいごはん、細め短めでさっぱり食感の手打ちそば美味しかったです。当日朝9時ころ予約の電話を入れて訪問しましたが、とても気さくで明るいお店の方々から周りのことやこちらのお店のことをいろいろ教えていただき、手打ち蕎麦にも限りがあるのでできるだけ予約を入れて伺った方が良いようです。回りは広葉樹が多いので紅葉の時期も素敵ですね。小来川街中からは道が細い所もあるので運転ご注意ください。 (訪問:2022/05/16)
掲載:2022/05/18"ぐッ"ときた! 44人 - 
  
  
日曜日に初めて伺いました。注文は《つけめんそばセット(冷)》です。《そば》はもりそばです。山の中ですからね、山菜が豊富です!卵焼きも一工夫してあり満足度高いです(^_^)/ 主役のそばはコシ・香りとも申し分なし。そばつゆも旨味バッチリなマイルドなつゆです。山菜の天ぷらも旨かったな…《うどの葉、ふきのとう、こごみ、あくだら》以上の4種です。《栃ナビクーポン》をお忘れなく…もれなく、美味しい『おまけ』がいただけます(笑)この時のことはブログにて~http://ameblo.jp/rakugodaisuki/entry-11861559534.html (訪問:2014/05)
掲載:2014/05"ぐッ"ときた! 6人 - 
  
  
主人と二人で、初めて行ってきました。眼下に涼しげな黒川の清流を眺めながら、蕎麦サラダセットと蕎麦セットをおいしくいただきました。ラッキョウを醤油で煮たものが出てきましたが、つけたものと違い、ユリ根のようなねっとり感がありおいしかったです。 (訪問:2011/07)
掲載:2011/07"ぐッ"ときた! 2人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 日光市西小来川4735-1 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 090-3470-0046 090-3470-0046 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 11:30~14:30 ※予約制 [休業中]2025年3月まで  | 
                            
| 定休日 | 
                                  火曜日 水曜日 木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業  | 
                            
| 席数 | 50席 | 
| 席 | 座敷、 テーブル席、 テラス席 | 
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 離乳食持込可 | 
| 駐車場 | 有 | 
| メール | 
                                  メールアドレス | 
                            
- デート
 - お1人さま
 - ペット可
 













