鷲宮神社(真岡市鷲巣) - 真岡市の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

真岡市の神社・仏閣

クチコミ
2

ワシノミヤジンジャ

鷲宮神社(真岡市鷲巣)

090-3341-1288 090-3341-1288

神社・仏閣

大鷲様「おわっさま」と親しまれている 緑豊かな郷に福を育むお酉様

この社は元大神神社と言われ、大鷲様(おわっさま)と親しまれています。東北向きに祀られる珍しい社は、鬼怒川の洪水時、大杉大神が流されてきたのを助けようと振り向いた方角に祀られたと伝わります。御利益は、酉風邪・子授・安産・病気回復・火防・開運。

御朱印:拝殿前に置き書きあり

店舗情報を見る

おすすめ

由緒 享保年間(1716〜1736年)に、上総国(千葉県)飯野から「鷲宮」を勧請、社殿を建立。
源頼朝の子 頼家(鎌倉幕府2代将軍)が幼少の折、近郷の鷲宮大神に祈願し、百日咳が治ったと伝えられています。
主祭神・末社 主祭神:武夷鳥命(たけひなどりのみこと)
末社:阿夫利神社(高龗神)、阿波島神社(少彦名命)、日本武社(日本武尊)など。
例祭【とりのまち】(毎年11/15の前の日曜日) 鶏卵やつとっこ(卵形の餅を藁づとに入れたもの)をお供えします。参拝者はお札と共にお供物としていただくと酉風邪で寝込むことがないと言われています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年8月27日]

新着クチコミ

クチコミ:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • お参り3
  • 鷲宮神社2
  • 神社2
  • 御朱印2
  • 大切2
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    184

    近くの長沼八幡宮さんにはよくお参りしていましたが、こんな近くに!とこの日はお参りさせていただきました。なんて綺麗に地元の方が大切にお祀りしている神社さまと境内を拝見したら感じます!手水舎にはお名前の通り、立派な鷲が!拝殿横には、御朱印や鷲宮神社様の由緒書きもあり戴いてきました。風邪・子授け・安産・病気回復・火防・開運と御利益もありがたいものばかり。祭典や催しなどもいろいろあり、地域に大切にされているこちらへ伺えたこと、とても心温かくなり、気持ちよくお参りさせていただきました(*^^*) (訪問:2025/08/08)

    掲載:2025/08/31
    "ぐッ"ときた! 17
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    真岡の鷲宮神社は無人の神社ですが、御朱印は本殿わきにあり500円を賽銭箱にいれていただくシステムでした。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/08/31
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(2件)を見る

基本情報

住所 真岡市鷲巣542 地図を印刷
TEL
090-3341-1288 090-3341-1288
営業時間 御朱印:拝殿前に置き書きあり
設備 駐車場
駐車場

関連スポット