たぬき社 - 那須町のジェラート・アイス・洋菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町のジェラート・アイス・洋菓子

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
4

タヌキシャ

たぬき社

ジェラート・アイス洋菓子

米粉のバームクーヘン&里のジェラート★農と食を楽しめるたぬきの里

人とたぬきが幸せに暮らす里の米粉のバームクーヘン&里のジェラートのお店。愛情たっぷりに育てたお米を使ったスイーツの食感の違いを感じてみてください。広場では那須岳が眺められ、ゆっくり自然を堪能できます。

10:00~16:00

火曜日 水曜日 木曜日 祝日 不定休

15台(店舗隣に第1駐車場10台+…

店舗情報を見る

メニュー

◇たぬクーヘン
お米農家がじっくりと焼き上げた米粉のバームクーヘン。2タイプあるのでお好みでどうぞ!
ふわふわ1,600円/しっとり1,700円
◇たぬジェラ
本場イタリアのジェラートマシンで作る、濃厚な味わいなのにスッキリした⽢さ。旬の素材を使った季節限定もあり!
ダブル550円/トリプル600円
※特選フレーバーは+50円
◇カップクーヘンとコーヒーのセット 750円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月7日]

新着クチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ジェラート6
  • バウムクーヘン4
  • 素敵3
  • 美味しい3
  • アスパラ3
  • 甘酒3
  • ミルク3
  • 米粉2
  • バームクーヘン2
  • お土産2
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    211

    NEW気になっていた店。那須町らしい緑の豊かな庭を眺めて楽しめる、ジェラートとクーヘンの店。今日はジェラート三種をチョイス。イチゴ、甘酒、ナッツです。新鮮で美味しいジェラート。景色も最高でした^_^ (訪問:2025/06/16)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 15
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    178

    ずっとずっときになっていたこちらに15時少し前に到着。広々とした敷地に芝がもりもり。空が広く見える素敵な場所に、可愛らしい建物がお出迎え。こちらのシンボルマークは、虹の架け橋をイメージ、それを狸さんがブリッジする形で表現しキュート‼土地の名前と架け橋をつなぎ合わせた素敵な名前とシンボルマークです^^そんな土地に思いのあるお店のジェラートから『ジェラートトリプル600円(アスパラ/いちご/甘酒ミルク)』をチョイス。アスパラってなかなかないよねぇ、と思い即決。あわせて伊王野の苺とこちらで育てたお米で作った甘酒ミルク!どれも個性的で濃厚かつ後味スッキリのいくらでも食べられちゃう美味しいジェラート☆アスパラは青臭くなく、甘酒の優しい甘味のミルクに、イチゴの爽やかな甘味‼リピート確定です。そして、もう1棟のバウムクーヘン。こちらはしっとりとふわふわの二種類を発売してますが、いきなりホールで二つはちょっと…と思っていたら、二種類が二つずつ入った一口サイズの『カップクーヘン350円』と、『たぬクーヘンカット(ふわふわ)220円』『たぬクーヘンカット(しっとり)240円』があり、自宅用に、友人への差し入れに、移動中の私のおやつにとゲット。どちらも本当に美味しくギフトで絶対喜ばれる系です♪好みを言えば私はしっとりの方がより好み。ラム酒が入っているようで、芳醇な香りがあと引くうまさです‼友人も両親も喜んでくれたので、今度はホールでゲットしたいです。 (訪問:2025/05/12)

    掲載:2025/05/19
    "ぐッ"ときた! 37
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 21)
    総合レベル
    45

    お土産でたぬき社さんのバウムクーヘンをいただきました。こちらのお店はずっと気になっていたので、もらって本当に嬉しかったです。バウムクーヘンしっとりしていて最高でした。私もお土産を買うようなことがあったら、ぜひこちらの店舗でバウムクーヘンを買ってもっていきたいです。今度は店舗に伺ってジェラートを食べたいです。 (訪問:2025/04/15)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

基本情報

住所 那須町寺子乙1538-2 地図を印刷
営業時間 通常
 10:00~16:00
定休日 火曜日 水曜日 木曜日 祝日 不定休
決済 クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 au Pay、 Suica、 iD、 QUICPay
テラス席
設備 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 15台(店舗隣に第1駐車場10台+道路向に第2駐車場5台)
リンク ホームページ
宅配・発送 ネット通販あり
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る