大田原市の酒蔵・工場見学
「PLAY BEAUTY! 美を遊ぼう!」
那須工場の見学コンセプトはPLAY BEAUTY~美を遊ぼう~です。さまざまなコンテンツを通して美と交わり、美を楽しみ、美を学び、いつの間にか美を身につけられる場所です。BEAUTYPLAYGROUNDで大人も子どもも遊びつくしましょう!
見学スタート時間:9:30または1…
土曜日 日曜日 祝日…
お客さま専用駐車場がございます
おすすめ
PLAY BEAUTY!コース | 資生堂のモノづくり現場のスケール感、ライブ感、それらの高い製造技術やこだわりを遊びながら学びます。 |
---|---|
ワークショップ | 例:UVビーズを使ったアクセサリー作り、アロマオイルを使った那須の香りづくりなど ※3ヵ月ごとにワークショップの内容が変わります。詳細はHPよりご確認ください。 |
環境にも優しい工場 | 大田原市の優れた水質の地下水をさらに精製し、化粧品に使用しています。また、栃木県の「とちぎふるさと電気」を採用してCO₂フリーの電力を使用しています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年6月5日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 工場9
- 資生堂8
- 見学7
- 那須6
- 製造5
- ワークショップ5
- 工場見学4
- 化粧水4
- 休憩4
- お土産4
-
平日のお休みを利用して前もって予約をし資生堂那須工場の工場見学に参加して来ました‼︎工場に入るための自動ドアはホコリなどの異物を入れない為に外側が閉まった状態でないと内側が開かないという構造です。ビューティーウォークと呼ばれる工場内のベルトコンベアを模した通路で那須工場の特徴の説明を受けます。壁にはその工程の素敵な絵などが描かれています♡更に奥に進み化粧水や乳液の製造過程や梱包、出荷までの一連流れを見る事が出来ました。休憩時間には見学のお土産をガチャガチャを回してシャープペンを頂きました。(他にも素敵なお土産ばかり)ワークショップは那須の香りアロマストーンづくりでした。自分でブレンドしオリジナルの香りが出来上がりました。大谷石に垂らしアンティーク風に飾り日々、香りを楽しみたいと思っています(*´∀`)♪2時間と言う時間でしたが充実した楽しい時間を過ごしました〜♪ (訪問:2025/09/22)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 14人 -
念願の工場見学に行って来ました。あの有名な化粧品ブランド、資生堂さんの工場が栃木県内にあり、なんと見学が出来るんです。以前SNSで見かけて、ずっと行きたいと思っていました。空きの日にちと時間を確認しインターネットで事前予約。当日は、担当のスタッフさんが工場内を丁寧に分かりやすく案内、説明して下さりました。その日によって、製造する商品が様々だそうで、私が見学させてもらった日は、リバイタルの化粧水と乳液でした。原液を機械に入れる所から、箱詰め梱包、出荷まで、一通りの流れを見ることが出来ました。間に休憩時間があり、ガラポンで当たるお土産をいただきました。私は、マスキングテープでした。他にも、その日製造していたリバイタルの化粧水サンプルと那須工場で作ってる香水の匂い玉もいただきました。バーチャルのメイク体験や、資生堂商品のテスター、ワークショップで資生堂のハンドクリームを使った、ハンドマッサージもありました。季節柄、手の乾燥が気になっていたので、ワークショップはとても参考になり今では寝る前のお手入れのひとつになってます。120分たっぷり充実した貴重な時間でした。 (訪問:2025/01/30)
掲載:2025/02/20"ぐッ"ときた! 12人 -
工場見学を予約して友人と行きました。とても綺麗な空間でさすがだなと思いました。係の方が説明をしてくれて化粧品ができるまでの流れを見ることができます。見学者の中に小さいお子さんがいたので作業中の方が手を振ってくれていました。自由時間には化粧品を試すことや変身メイクを映像で見れたり、フォトスポットでは写真撮影を楽しむことができます。またワークショップで紫外線で色が変わるビーズを使ったブレスレットを作ることができました。嬉しいお土産付きなので最後まで楽しめて大満足です。 (訪問:2024/05/23)
掲載:2024/06/11"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市中田原906-6 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR西那須野駅より車で約15分 那須塩原駅より車で約15分 |
営業時間 |
見学スタート時間:9:30または13:30スタート※要予約 所要時間:120分 |
定休日 |
土曜日 日曜日 祝日 ※会社指定休日 ※休館日は予約カレンダーをご参照ください |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
収容人数 | 定員:1日2回開催、1回につき30名 ※状況により人数は変動します。 |
お子さま | 授乳室 |
バリアフリー | 障がい者駐車場あり、 車イス可能トイレ、 エレベーター |
駐車場 | お客さま専用駐車場がございます |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |