近津神社 - 栃木市の神社・仏閣・樹木|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の神社・仏閣・樹木

クチコミ
1

チカツジンジャ

近津神社

0289-75-2876 0289-75-2876

神社・仏閣樹木

鎌倉時代後期、西方家氏神として、西方郷十三ケ村の総鎮守として創建

永仁元年(1293)、時の西方城主の命を請け、宇都宮二荒山神社より御分霊を観請。以降天正15年(1587)までの290余年、代々篤く尊崇され、また結城・壬生・宇都宮・岩槻・古河の城主や代官らの崇敬社として多くの神田・社領を有しました。

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:1
  • 青なじみ

    青なじみさん

    総合レベル
    59

    県道177号線沿いに看板があり、駐車場も広いので参拝しやすいです。御祭神は大己貴命(大黒様)・事代主命(恵比寿様)・武甕槌命(鹿島神社の神)です。本殿は万治元年(1658年)に建立されたようですが、劣化を防ぐため屋根と外壁があり全容を見ることができませんが隙間から朱色の本殿を見ることができます。賽銭箱の上に書置きの御朱印も用意してあります。 (訪問:2021/02/23)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 29

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(1件)を見る

基本情報

住所 栃木市西方町本城544 地図を印刷
磯山神社
0289-75-2876 0289-75-2876
駐車場
  • 駐車場