真岡市の神社・仏閣
真岡市荒町にある時宗の寺。黄金色に輝く弁財天は日本一の半跏像弁天様
宗旨は時宗、永仁5年(1297)に宗祖一遍上人の高弟 真教上人が開山。ご本尊は阿弥陀如来。真岡藩主稲木正成公(3代将軍徳川家光の乳母春日局の夫)ゆかりの寺です。弁天堂の黄金色に輝く半跏像弁財天は日本一の威容を誇る弁天様です。
近隣の無料市営駐車場をご利用…
クチコミ
クチコミ:6件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市荒町1037 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 真岡鐡道真岡駅より徒歩約15分 北関東道真岡ICより車で約15分 |
TEL | 0285-82-3732 0285-82-3732 |
駐車場 | 近隣の無料市営駐車場をご利用ください |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 駐車場
セレクト
-
small but cozy★真岡厳選spot34 2022年2月発行のフリーペーパー「真岡特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2022/01/31)