真岡市のカフェ・喫茶店・小物・雑貨
週替わり“野菜たっぷりのランチプレートと手作りおやつ”の店♪
一軒家をリノベーション!季節の野菜を使ったヘルシーで食べ応えのあるワンプレートや手作りのおやつは、添加物をできる限り使わずやさしい味付けを心がけています。店内では手作り雑貨・小物も販売。月数回開催のイベントは、インスタにてご案内いたします♪
11:30~15:00 (LO 14:00)…
月曜日 日曜日…
8台
クチコミ
-
途中の看板を頼りに初訪問です♪ ソーラーパネルの下に広い駐車場があり助かりました☆古民家の一軒家で、懐かしくほっとする空間でのランチです。【れんこんバーグランチ】と【カフェオレ】をいただきました♪野菜不足な私には嬉しい、色々な種類の野菜をバーニャカウダソースにつけてモリモリ頬張りました(笑)さつま芋のグラタンもホクホクでチーズが嬉しい☆れんこんバーグはシャキシャキの歯ごたえが楽しい☆五穀米もありがたく健康的な時間です(о´∀`о) カフェオレのお砂糖が可愛らしいビーカーに入っていて遊び心を感じました。ごちそうさまでした♪ (訪問:2022/12/16)
掲載:2022/12/27"ぐッ"ときた! 18人 -
仕事をしようかと思っていた祝日。神様からお誘いがあったので、仕事を後回しにしてお出かけすることに。普段はあまり行かない真岡方面へ。お昼ごはんをどうしようと迷っていたところ、お気に入りを検索してこちらのお店に辿り着きました。一見普通のおうちですが、靴を脱いでお邪魔すると、お店の中は素敵な空間が広がっています。「ランチプレート1100円」の、メインを私は「長芋入りつくね」に、神様は「チキン南蛮」を選択しました。運ばれてきたプレートには、美味しそうなおかずがたくさん。野菜のおかずがいっぱいで、野菜好きにはたまりません。つくねは長芋のシャリっとした食感がより美味しさを引き立てます。神様のチキン南蛮も味見させてもらいましたが、ほんとに柔らかでびっくりしました。十三穀米のごはんも美味しくて、おかわりしたいくらいでした。食後に、おやつとドリンクのセットもいただくことに。おやつは、ブラックバナナケーキとかぼちゃプリンで、どっちも食べたくてひとつずつ注文しました。優しいお味にほっこり。あたたかな日差しが差し込むお部屋で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。美味しい幸せをありがとうございました!ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/11/03)
掲載:2022/11/11"ぐッ"ときた! 52人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市飯貝1983 地図を印刷 |
---|---|
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:00) ※ご予約・お問い合わせはInstagramのメッセージをご利用ください |
定休日 |
月曜日 日曜日 臨時休業あり ※Instagramでご案内いたします |
予算 | 1,100円 ~ |
席数 | カウンター2席/テーブル8席/ソファー4席 |
収容人数 | 貸切 最大10名 |
駐車場 | 8台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
- カウンター席
- テーブル席
- ソファー席
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
特集
セレクト
-
small but cozy★真岡厳選spot34 2022年2月発行のフリーペーパー「真岡特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2022/01/31)