高根沢町の神社・仏閣
日蓮宗の布教活動を示す数少ない題目板碑があります。
妙福寺は高根沢の東部に位置し、民家に立ち並ぶところにあります。日蓮上人が、房州の小松原において東条左衛門影信に大傷を受け、治療のため那須温泉入場のおり滞在され、自ら尊象を遺置された霊地になりました。境内、本堂、法華堂、題目板碑があります。
有
おすすめ
桜 | しだれ桜、ソメイヨシノがほぼ同時期に見られます。 自由に御参拝下さい。 |
---|---|
題目板碑 | 緑泥片岩製の武像型板碑で、2基とも南那須町福岡の同じ地点で発見、妙福寺に寄進されました。 |
きれいに手入れされた庭 | 自由に御参拝下さい。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年5月21日]
新着クチコミ
クチコミ:2件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 庭3
- 元気2
- あっぷ2
- むら2
- 美しい2
-
元気あっぷむらに行った際の近隣検索で伺いました。とても大きなシダレザクラ、残念ながらすっかり葉桜となっておりました。ライトアップの設備もあったので、夜もキレイだったんだろうなぁと想像、これが満開だったらさぞ素晴らしい景色だっただろうと思います。ソメイヨシノはまだ咲いていて、薄ピンクが青空に映えていました。ぐるっとお庭を回り参拝させていただきました。ありがとうございました~! (訪問:2024/04/14)
掲載:2024/04/24"ぐッ"ときた! 25人 -
道の駅たかねざわ 元気あっぷむらに行く途中に、あまりにも桜とお庭が美しくて、寄らせていただき、写真を撮らせていただきました。お庭は、お花が美しいだけでなく、除草などのお手入れが行き届いていて素敵です。とても癒されました。ありがとうございました。 (訪問:2021/03/27)
掲載:2021/05/24"ぐッ"ときた! 32人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 高根沢町亀梨514 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR烏山線 鴻野山駅から2.2km |
TEL | 028-676-1247 028-676-1247 |
駐車場 | 有 |