那須塩原市の温泉(宿泊)
塩原温泉郷 奥塩原新湯温泉 天然硫黄泉にごり湯
塩原温泉の旅館、日本秘湯を守る宿会員の下藤屋は、塩原温泉郷の中でも高台にあり、平成温泉番付栃木県第一位の極上にごり湯とこだわりの料理が人気です。
有
おすすめ
温泉 | 平成温泉旅館番付栃木県第一位。源泉かけ流し100%の温泉 |
---|---|
料理 | 厳選素材にこだわった四季折々の味覚 |
客室 | 和室・和洋室・特別室の3タイプのお部屋 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年8月19日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 良い3
- 食事3
- 美味しい3
- 宿3
- 温泉2
- 宿泊2
- 心遣い2
- 雰囲気2
- 体2
- 温かい2
-
日本酒を楽しめる宿です(*^^*) 県内の銘酒はほぼ揃っております♪♪岩魚のお造りを前に、お酒がすすみすぎてしまいます!それに何より滞在中は至れり尽くせりです(*^^*) こちらの宿は、かなり早い時期に予約をしないと予約が取れない人気の宿です! (訪問:2021/12/19)
掲載:2022/02/10"ぐッ"ときた! 46人 -
体が喜ぶお食事でした。温かく一番美味しくいただけるタイミングで、次々にお食事を提供くださります。また、味付けも甘くなくて我が家好み(^^) 特に、銀杏豆腐が気に入りました!〆は、鮭茶漬、梅茶漬、白米から選べるのも良かったです。お茶漬のお出汁も美味です。 アレルギー対応もしてくださりました。お風呂は以前と変わっていなくて、懐かしく、レトロで凄く良い雰囲気です。このお風呂は、塩原の観光ポスターにも使われています。 (訪問:2020/12/06)
掲載:2020/12/10"ぐッ"ときた! 30人 -
温泉好きの夫と宿泊しました。チェックインをしている間に女将さんがお茶をたててくれて、部屋に行く前に一休みさせてくれるお心遣いが嬉しかったです。もちろんコロナ対策もされていて、館内も和風で落ち着いた雰囲気でさりげない心遣いを感じます。内風呂の温度がちょうど良くて露天風呂もあり、また宿泊者は近くの3ヶ所の共同浴場も入れます。食事も地元の物を中心にとても美味しく、朝の温泉卵はこちらの源泉70度でゆでたとのこと。食べたら体が温かくなったようです。のんびりと美味しいもの、温泉で過ごさせていただきました。お世話になりました。 (訪問:2020/07/20)
掲載:2020/08/20"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市湯本塩原11 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-31-1111 0287-31-1111 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |