下野市の運動公園・公園
スポーツやレクリエーション施設として、更に防災機能をも備える公園です!
誰もが安全・快適にスポーツを楽しむことができるスポーツ施設、子どもたちの遊び場・高齢者のための運動施設、自然とふれあえる公園として、また災害時において広域避難地の役割を備えた防災公園として整備されました。詳しくは市HPをご覧ください。
08:30~21:30
年末年始
第1駐車場116台/第2駐車場145…
おすすめ
◇多目的に利用できる陸上競技場 陸上競技場兼サッカー場(全天候型400m、インフィールド内天然芝) |
|
---|---|
◇市民スポーツの中核施設 多目的グラウンド(軟式野球場やゲートボール場など)・テニスコート(人工芝)4面 など |
|
◇市民の健康づくりの場・ふれあいの場 健康遊具のある健康広場、ジョギングやウォーキングが楽しめる園路、大型複合遊具のあるこもれび広場、ピクニック広場、じゃぶじゃぶ池など |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2019年5月27日]
新着クチコミ
-
お正月にウォーキングに行きました。国体前に整備され、とてもきれいで歩きやすい公園です。春になると桜がきれいなので、今から楽しみです。 (訪問:2023/01/02)
掲載:2023/01/13"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市大松山1-7-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR宇都宮線石橋駅より徒歩15分 |
スポーツ振興課 | 0285-32-8920 0285-32-8920 |
営業時間 |
通常 08:30~21:30 |
定休日 |
年末年始 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 第1駐車場116台/第2駐車場145台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- お1人さま
- 夜8時以降も営業