栃木市の洋菓子・和菓子・パン
『粋』という江戸の文化を今に取り入れ、味わい豊かな商品を揃えております
創業大正9年のあんこ屋が営む和菓子屋です!北海道産最高級小豆で作る自家製餡をはじめ、厳選素材を使い洗練されていて洒落た商品づくりを目指しています。『粋』という江戸文化の風情を詰め込んだ当店の商品をご堪能ください。お土産にもどうぞ♪
09:00~17:00
月曜日
有
おすすめ
日光例弊使街道 味噌まんじゅう(こんにゃくあん) | 162円 |
---|---|
恋なか(最中) | 172円 |
やすらぎの日光街道(スイートポテト) |
216円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年2月23日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 餡10
- まんじゅう9
- あんこ7
- パン7
- 美味しい6
- 饅頭6
- チーズ5
- こしあん4
- つぶあん4
- たい焼き4
-
やさいくだもの村さんのレジ前の和菓子コーナー、トチアンさんってどちらだろうと思っていたら、こちらのお店と言うことがわかりました。創業9年の製あん工場の直営店みたいです。あんを使った和菓子が上品ななめらかさでおいしいです☆最中やどら焼き、黒糖まんじゅうなどありました♪ (訪問:2020/06/03)
掲載:2020/07/10"ぐッ"ときた! 36人 -
直売所でこちらのお饅頭を見つけ、購入しました。数種類ありましたが今回は黒糖饅頭をチョイス。一つ一つに乾燥剤が添えられていて日持ちもします。表面がピカピカの皮にしっとり餡がたっぷりでした。小ぶりですが満足度高いです。以前、よく食べたたい焼き屋さんの餡子が懐かしかったです(^ ^) (訪問:2020/04/18)
掲載:2020/04/30"ぐッ"ときた! 20人 -
あんこの工場が田んぼと住宅がある場所にあり、その入り口に江戸苺のお店はあります。何かのついでにという場所ではありませんがうちの子がお饅頭もパンもたい焼きも大好きなのでたまに伺います。和菓子はあんこが美味しくてパンはコッペパンが特に美味しいです。手土産を買いたいような時は電話で事前に頼んでおけば、商品を揃えて置いてくれたり中身の組み合わせを好みの物にもして貰えるそうです。 (訪問:2019/03/15)
掲載:2019/04/15"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市城内町2-53-4 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0282-21-8023 0282-21-8023 |
FAX | 0282-22-8139 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 日曜日 09:00~14:00 |
定休日 |
月曜日 |
予算 | 108円 ~ |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
- お1人さま