日光市の蕎麦・うどん・そば
自然豊かな隠れ家の日光・江戸の手打ち蕎麦!
ヤシオツツジや紅葉が楽しめるのどかな蕎麦処です。日光産蕎麦粉を使った日光もりそばと、江戸流手打ち蕎麦の筆者・荒井正憲さん監修の蕎麦粉で江戸もりそばをご提供。アットホームな雰囲気の中、真心込めた手打ち蕎麦をどうぞお召し上がりください。
11:00~15:00…
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日…
5台
メニュー
| ◇日光もりそば 地元日光産の蕎麦粉で打つ二八蕎麦  | 
                                500円 | 
|---|---|
| ◇江戸もりそば 洗練された江戸流の蕎麦粉を使った二八蕎麦  | 
                                500円 | 
| ◇杜のくるみセット 日光産のくるみをすり潰して、つけ汁に混ぜお召し上がりください。  | 
                                300円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年4月25日]
新着クチコミ
- 
  
  
旨い蕎麦をと県内外を探し続けて最高の店を見つけました。正に灯台元暗しの通りでしたが感無量です。味は勿論の事、店構えや接客は言う事無し!特に御主人の男気には七つ星を点けてあげたいです!先ずは御賞味あれ。食後には必ず感動が待っています! (訪問:2016/05/08)
掲載:2016/05/12"ぐッ"ときた! 1人 - 
  
  
ちょっとわかりずらいですが、民家のお蕎麦屋さんです。懐かしい感じのお店に入るとお店の方々が温かくお出迎えしてくださり、みんなで楽しくおしゃべりしちゃいました(^.^)手作りのバッグなども販売されていましたョ♪メニューは日光もりそば、江戸もりそば、二色もりそば、1.5盛り、天ぷらセットなどなど。私は日光と江戸を一度に味わえる、ニ色もりそば(500円)を食べ比べしながらおいしくいただきました。クルミをすりつぶし、つけ汁に混ぜていただく杜のクルミセットでコクのある違った風味も味わえました。行かれる方は当日お電話で確認してから、伺った方がよいかと思います。今度は限定のカレーそばをいただきたいですね! (訪問:2015/04)
掲載:2015/05"ぐッ"ときた! 11人 - 
  
  
クチコミを拝見したので気になって早速訪問させて頂きました。場所は正直分かりにくい・・・。でも店に着くと店の皆さんが親切に迎えてくれて、とてもアットホームな中で美味しい蕎麦を頂くことができました。頂いたのは地粉を使った黒い日光蕎麦と滑らかな喉ごしの白い江戸蕎麦の二種類が食べ比べられる1.5盛(¥750)。それぞれの食感、風味を堪能できてボリュームもあって大満足でした。 (訪問:2015/05)
掲載:2015/05"ぐッ"ときた! 1人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 日光市細尾町27 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0288-54-1309 0288-54-1309 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 11:00~15:00 営業日:4月~11月下旬の土日・GW・お盆 詳細はお問合せください。  | 
                            
| 定休日 | 
                                  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 12月~3月 冬期休業  | 
                            
| 席数 | 12席 | 
| 席 | 座敷 | 
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 5台 | 
- デート
 - お1人さま
 





