鹿沼市の子育てサロン・教室・会館・ホール
もっと身近に楽しい生の舞台を!木のぬくもりを感じる小さな劇場(鹿沼市)
人形劇団くぐつのあとりえ。鹿沼市郊外の静かな場所で、人形劇や音楽などのイベントができる小さな劇場です。温かみある生の舞台を、ご家族やお友達とぜひ♪~微笑みにおいで~Enjoy yourself and smile with us !!
09:00~19:00
不定休
15台
おすすめ
☆人形劇団くぐつ主宰!くぐつ・あとりえ人形劇場☆毎月第一日曜日に様々な劇を上演!☆開場10:15☆開演10:30☆要予約☆ |
人形劇【予約】大人1000円、子ども500円【当日】大人1500円、子ども1000円※イベントにより料金異なることあり。お問い合わせください。 |
---|---|
☆くぐつの楽校・宮澤賢治童話の世界☆毎月第四日曜日にくぐつ・いほりにて開催!☆午前中10:30~・夜19:00~☆要予約☆ | 1人100円 |
☆太鼓教室(ほほ笑み太鼓)☆初心者・親子参加大歓迎!☆月に一回1時間半程度、一緒に太鼓をたたきましょう!☆講師 川俣弘子(和太鼓楽代表)川俣竜仁(疾風太鼓代表)☆対象5歳以上☆要予約☆ | 大人 500円 子ども 300円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年2月2日]
新着クチコミ
クチコミ:2件
-
くぐつさんの人形劇場の演目【ももたろう】を娘と観に行ってきました。「プロの【人形劇】とはどんなものかなぁ~?」と思いながら楽しみにお伺いしました。人形の細かい動きや表情、それを操るくぐつさんお二人自身の演者として動きや声色がとても表情豊かで、上演中ずっと釘づけでした。第3日曜日の【ももたろう】は2012年12月までのロングラン公演で、通常の人形劇場よりもお安い料金で観ることができ、売り上げは全額、東日本大震災救援金となるそうです。親子で楽しめるすばらしい人形劇、おすすめですよ。 (訪問:2012/04)
掲載:2012/04"ぐッ"ときた! 2人 -
「くぐつ・あとりえ」は、2001年4月に「人形劇団くぐつ」が建てた小屋の名称です。毎月いろいろなイベントが行われ、多くの人が楽しいときを過ごしています。「くぐつ・あとりえ」未体験の方、ぜひ、訪れてみて下さい。癒されますよ。 (訪問:2012/03)
掲載:2012/04"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市下沢182-2 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 古峰原街道沿い鹿沼市西北部特産物直売所から900m、下沢総合運動場向かい。 |
TEL | 0289-62-0191 0289-62-0191 |
FAX | 0289-62-0191 |
営業時間 |
通常 09:00~19:00 |
定休日 |
不定休 |
予算 | 300円 ~ 1,500円 |
設備 | 駐車場 |
収容人数 | 50名 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス、 キッズスペース、 オムツ替え、 ベビーカー |
駐車場 | 15台 |
リンク |
ホームページ |
- デート
- お1人さま