小山市の神社・仏閣
創建1300年の由緒ある神社。5月5日のジャガマイタは国の無形文化財。
約2万坪の広大な境内には2つの大きな池があり、春の桜、秋の紅葉など見どころも盛りだくさん。家族でゆっくりのんびりできる公園のような神社です。
「いじめ除け守り」など、お守りの種類も豊富。ご祈祷(要予約)も随時受け付けております。
09:00~16:30
無休
70台
おすすめ
| ◇主な行事 | ・新春祈願祭(初詣)  1月1日〜 ・新春厄除祈願祭 1月1日〜 ・間々田のジャガマイタ 5月5日 ・奉納子供相撲大会 9月中旬 ・七五三祭 10月中旬〜 | 
|---|---|
| ◇主な御利益 | ・勝負必勝 ・厄除開運(厄除・方位除・八方除) ・安産・子育て ・教育・技芸上達 ・病気平癒 | 
| ◇映画ロケで使われました | ・「シコふんじゃった。」(1992年) 監督:周防正行/主演:本木雅弘 ・「テルマエ・ロマエII」(2014年) 監督:武内英樹/主演:阿部 寛 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年6月5日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 風鈴29
- 神社18
- 境内18
- 御朱印17
- 池14
- 間々田9
- まつり9
- 人8
- 間々田八幡宮8
- 桜8
- 
  
  風鈴まつり境内あちこちで風鈴の心地よい音が鳴ってました沢山の風鈴の中から、文字のある風鈴を探し出し、文字を組み合わせてクイズを解くイベントも行われていました(๑°༥°๑)毎年5月5日に行われる「じゃかまいた祭神」にもお参り無病息災、五穀豊穣 (訪問:2025/07/21) 掲載:2025/10/29"ぐッ"ときた! 11人
- 
  
  ここに来ると必ず涼しい風がふいて気持ちがいい。この日は相撲のイベントがあり子供たちかたくさんいた。こんなに外で遊んでいる風景は昭和時代の子供のころを思い出す。たしかこの神社、子宝に関する神社だったかな?きっとここの神様はこの風景をみてよろこんでるのかなと思いました。 (訪問:2025/09/28) 掲載:2025/09/30"ぐッ"ときた! 11人
- 
  
  風鈴のライトアップを見に行きました。ライトアップされた風鈴は幻想的で、晩夏の夜風にあたりながら涼し気な音を楽しむのはなかなか風流でした。たくさんの風鈴の中に7つ、ひらがなが書いてあるものがあり、ひらがなを探して言葉をつくるゲームも開催中でした。子どもたちはひらがな探しを楽しんでいました。 (訪問:2025/08/24) 掲載:2025/08/29"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 小山市間々田2371 地図を印刷 | 
|---|---|
| 交通 | JR間々田駅から徒歩30分、車で5分 東北道佐野藤岡ICより車で40分 | 
| TEL | 0285-45-1280 0285-45-1280 | 
| FAX | 0285-45-1280 | 
| 営業時間 | 通常 09:00~16:30 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 70台 | 
| リンク | ホームページ(パソコン) | 
| メール | メールアドレス(パソコン) | 
- お1人さま
セレクト
- 
                        
                        【フリペ連動】新だの旧だのバイパスだの「国道4号旅」 2025年4月発行のフリーペーパー「国道4号旅」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2025/05/15) 

















 
     
     
     
    

