日光市のロープウェイ
明智平ロープウェイのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ロープウェイ46
- いろは坂25
- 明智平24
- 駐車場19
- 男体山16
- 紅葉15
- 華厳の滝15
- 景色15
- 利用15
- 良い12
-
いろは坂に向かう頃にはどんよりとした空模様。日光に来るときはこんな天気が多いかなぁと、いつも通り走らせ、いろは坂を登り始めました。明智平付近に着く頃にはどんより空が少し明るくなり。もしかしてロープウェイで上がったら、華厳の滝と中禅寺湖が同時に見られるあの有名な風景が楽しめるのでは‼と無料の県営駐車場へスルリ。無料の方も有料の方も混雑無く、雪が原因で車が少ない印象でした。走行車に注意してロープウェイ乗り場へ。ロープウェイ利用者には有料駐車場の無料券をくださるとか。次回はそちらに停めようっと。10分間隔で運行しているロープウェイ。上るときは海外の方で満員。皆さん有名な景色を楽しみにしてる印象でした。降りて向かうと、雲は多いものの、しっかりと楽しむことが出来る状態で☆華厳の滝も中禅寺湖も男体山も全てがここの場所で見られることに感動です。皆さんの口コミのお写真の方がとっても綺麗で素晴らしいものばかりすが、いつも曇りの私には充分この状態でも満足!何よりも雪と共に見られたのも嬉しい限りです^^帰りは貸しきりでロープウェイ満喫しちゃいました。是非またチャンスを狙って見に来たいです。 (訪問:2025/04/06)
掲載:2025/04/09"ぐッ"ときた! 29人 -
いろは坂の途中にある明智平にあるロープウェイに初めて乗車しました。紅葉の時期は過ぎていましたが、観光客でいっぱいでした。ロープウェイに乗り、展望台からは中禅寺湖や男体山、華厳の滝が見えてとても素敵でした。 (訪問:2024/11/19)
掲載:2024/11/20"ぐッ"ときた! 17人 -
日光へ向かう途中に休憩の為に明智平に寄りました。残念なことに雲で男体山は見えませんでした。日光天然氷のかき氷を買いベンチで頂きました,とても美味しかったです。 (訪問:2024/08/17)
掲載:2024/08/20"ぐッ"ときた! 21人 -
いろは坂の途中で休憩がしたくて明智平に寄りました。駐車料金がロープウェイに乗ると無料と聞き乗ることに。眺めもよく上からは華厳の滝も見えました。乗り場でいちごのソフトクリームを食べて楽しく過ごしました。 (訪問:2024/07/25)
掲載:2024/07/26"ぐッ"ときた! 15人 -
学生の頃にもうかがったことがあります。当時はこわがって縮こまっていましたが今となってはそれもいい思い出。景色が堪能できて最高です! (訪問:2024/07/01)
掲載:2024/07/29"ぐッ"ときた! 7人 -
迫力の男体山。深い薙を見て、自然の美しさと恐ろしさを感じることができます。整備等してくださる方がいるからこそ、この大自然を拝むことができます。本当に頭が上がりません。素晴らしいお仕事だなと改めて感じました。 (訪問:2023/12/08)
掲載:2023/12/11"ぐッ"ときた! 19人 -
明智平ロープウェイを利用して行ける明智平展望台。紅葉時期は早朝から駐車場がいっぱいになるので待つ覚悟が必要ですが、展望台からの眺めは最高です。滝、中禅寺湖、男体山とこれぞ奥日光の景色が楽しめます。 (訪問:2023/10/28)
掲載:2023/11/01"ぐッ"ときた! 20人 -
紅葉時期は、奥日光から攻めて行った方が良いと思います。奥日光からは明智平まで向かうのに、左折が出来ません僕は知らなかった為、またいろは坂を上がってきました(汗) (訪問:2023/10/25)
掲載:2023/10/30"ぐッ"ときた! 13人 -
オープン前に到着し、一番乗りしました。ロープウェイがリニューアルしたような?明智平からの眺めは最高で、華厳の滝もよく見えました。ここでしか見られない景色があるので、是非行ってみてください。 (訪問:2023/07/17)
掲載:2023/07/20"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。