日光市の湖沼
中禅寺湖遊覧船のクチコミ
-
新型の男体に乗ってみました。約1時間の遊覧。陸路ではいけないとこも行けちゃい、景色を満喫。1、2階とデッキもあり、天気が良かったので、デッキは最高でした。 (訪問:2017/09/30)
掲載:2017/10/10 -
一日晴天の気象予報を聞いて、以前から乗船したいと思っていた中禅寺湖遊覧船の船着き場に向かいました。紅葉前の閑散期ということで(戦場ヶ原三本木レストハウスの話)道も名所も待つことなくゆったりとしていました。遊覧船も出発15分前で余裕の乗船です。「男体」という名の就航したての遊覧船のきれいな船室で周遊を約一時間楽しみました。湖水は澄んでいて周囲の山々との絶景が続きます。湖上はこの時期でも寒いです。着岸作業の身軽なさばきは圧巻でした。乗船料1250円はとてもお値打ちだと思います。 (訪問:2017/09/21)
掲載:2017/09/22 -
船に揺られながら、新鮮な空気を味わえました。晴れた日だったので、空と湖の青がものすごく綺麗でした。優雅な気分を味わえました。 (訪問:2017/05/29)
掲載:2017/06/01 -
お天気にも恵まれ、紅葉が見頃の中禅寺湖へ♪ 青空のもと、男体山をはじめ、遊覧船でしか近づけない八丁出島(写真)の赤や黄色の色鮮やかな紅葉をしっかり拝見することが出来ました!機会があれば、紅葉時期はぜひ遊覧船がおすすめですよ♪ この日は、8:00に遊覧船の乗り場に寄ったら、9:30が第1便とわかり時間待ちのコーヒータイムをしていたのですが、さすがに紅葉が見頃とあって、8:45に再び乗り場に行くと長い行列が!…少々慌てましたが、幸い第1便の終わりの方で乗船することが出来ました!トップシーズンは、乗船時間の1便前くらいの時間にチケット売り場へまずは行かれた方がいいかもですね。 (訪問:2015/10/18)
掲載:2015/10/20
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。