行道山浄因寺のクチコミ
クチコミ:3件
-
にじいろさん
- (女性 / 30代 / 宇都宮市 / ファン 11)
- 総合レベル
- 64
葛飾北斎の絵にも出てくるような景色とは?と思い行ってみました。紅葉時期ではありませんでしたが景色は十分満足できましたよ。いろいろな季節に足を運びたいと思いました (訪問:2013/12/02)
掲載:2013/12/09
"ぐッ"ときた!
4人
-
すわんさん
- (女性 / 50代以上 / 群馬県 / ファン 11)
- 総合レベル
- 27
栃ナビでここを見つけて初めて出かけてきました足利市街からさほど遠くない場所ですが、なるほど関東の高野山と言われるような所で駐車場に着くまで道路は細くなるしちょっと怖かった。でも駐車場から道案内に従って階段を登っていくと途中に石仏があり、またどんどん登っていくと崖の上に立つ清心亭があり、いちょうともみじがなんともいえない素敵な景色でした。その先を登っていくと寝釈迦があるところからは展望が開け、筑波山や足利市街が見えました。それから見晴台まで行きました。ちょっときつかったけれどとても感動しました。 (訪問:2013/11/27)
掲載:2013/11/28
"ぐッ"ときた!
1人
-
みねっこさん
- (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 25)
- 総合レベル
- 32
山の上にある由緒あるお寺です。たくさんの階段は大変ですが、本堂に着くと、すばらしい紅葉が待っていました。階段の脇には昔からあるお地蔵様や石像がたくさんあり、その姿が、早朝の冷たい空気がとても似合います。厳かな気分で散策できます。 (訪問:2011/11)
掲載:2012/03
"ぐッ"ときた!
1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。