出流原弁天池のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・湖沼
クチコミ投稿

佐野市の湖沼

クチコミ
123

イズルハラベンテンイケ

出流原弁天池

0283-25-0228 0283-25-0228

出流原弁天池のクチコミ

クチコミ:39件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 80
  • 49
  • 出流原弁天池37
  • 31
  • 透明度30
  • 水面28
  • 場所23
  • 綺麗23
  • 佐野市17
  • 17
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    79

    今日は足利に行った帰りに、池の紅葉はどうかなぁ?と思い、来て見ました。相変わらず水はきれいで、水面に少し色づいた木々が映り、とてもきれいでした。そして、平日ということもあり、人がいなく、とてもいい時間を過ごしてきました。 (訪問:2024/11/08)

    掲載:2024/11/11
    "ぐッ"ときた! 16
  • 俊彦

    俊彦さん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    15

    お彼岸のお墓参りの帰りに出流原弁天池に寄りました。駐車場は無料でいくつかの池があり、一つは水が透き通っていて池の底が見えるほどの透明さ。水は名水百選に選ばれたらしく、大きな鯉も泳いで居ました。神社もあって多くの蛇を祀ってあり、階段を登ると見晴らしのいい場所に行く事が出来ました。 (訪問:2024/09/22)

    掲載:2024/09/25
    "ぐッ"ときた! 14
  • 3ATS

    3ATSさん

    • (宇都宮市 / ファン 15)
    総合レベル
    34

    夫婦共々定期的に訪れる大好きな癒されスポットです。ここは1日中、池を眺めるだけで過ごせる私達のパワースポットです! (訪問:2023/09/17)

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 28
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    150

    年間を通して、安定した温度(16度)の水が湧き出ているとのことです。底が見えるほどの透き通った池の中で、優雅に泳いでいる鯉を見ると、うらやましく感じます(笑)。猛暑で知られる佐野市ですが、ここは別天地ですね。 (訪問:2023/08/04)

    掲載:2023/08/10
    "ぐッ"ときた! 44
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    201

    言わずと知れた日本名水百選の池でふるさと佐野100選でもあります。カモとコイのツートップが自在に泳いでおりました。水面を見つめると他の魚も無数に泳いでいて大人気です。某テレビ局の池の水ぜんぶ抜く大作戦のようなことは100%無縁で豊富な水が後から後から湧き出し次から次へと流れ出ていきます。水が綺麗な池を鳥や魚が気持ち良く泳ぐ姿はいつまでも眺めていられる光景です。 (訪問:2023/01/04)

    掲載:2023/01/12
    "ぐッ"ときた! 30
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    感動しました!その一言に表現する言葉が有りません。本当に、こんな綺麗な池は、他には無いでしょう。池の底迄、透き通って見えるんです。大きな鯉が、悠々と泳ぐ姿を垣間見て、なんて幸せな環境に生きている鯉なんだろうとも感じますね。本当に素晴らしい!ここは、正にパワーをいただける池ですね。 (訪問:2023/01/02)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 22
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日は、佐野市 出流原弁天池に来ました。今日は、カモさんが遊びに来てました。出流原弁天池は、名水100選にも選ばれている。佐野市の観光スポットです。鯉や小さな魚が、気持ちよさそうに楽しんでます。池のほとりにある売店(福寿荘売店さん)で、餌が販売されています。ベンチもあるので、ゆっくりとできます。売店もあるので、小腹が空いても、困りません。佐野名物、いもフライなどが食べられます。凄く澄んでいて、池の底まで綺麗に見えます。癒やされますね。 (訪問:2022/12/11)

    掲載:2022/12/13
    "ぐッ"ときた! 68
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    79

    今日は、休みで天気も良かったので、弁天池に来ました。木々が池を覆うように茂っていて、青空が見えなかったのですが、池を見ると、青空が映り込んで、とてもきれいでした。これから、木々が色付いてくると、また、池に映し出されて、きれいなんだろうと、思っていました。 (訪問:2022/10/26)

    掲載:2022/10/27
    "ぐッ"ときた! 18
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日は、佐野市 出流原弁天池に来ました。出流原弁天池は、お水が、湧いています。湧き水です。池の底まで透き通っていて、きれいな場所ですね。今日は、いなかったのですが、季節によっては、鴨さんもいます。小魚や、コイなどが、優雅に気持ちよさそうに泳いでいますね。池のほとりに、福寿荘売店さんがあり、小腹が、すいたら、いろいろな物が味わえますよ。出流原弁天池の水面から、吹いてくる風は、涼しく気持ち良く、いやされますね。佐野市を代表する観光スポットですね。 (訪問:2022/06/05)

    掲載:2022/06/07
    "ぐッ"ときた! 37
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日は、佐野市 出流原弁天池に、来ました。気温も高い日が、続くなか、出流原弁天池湧水は、出流原弁天池の水面から吹いてくる風は、ひんやりしていて、いやされますね。池の魚さん達も、気持ちよさそうに泳いでいます。水面の底まで、透きとおっていて、キレイですね。暑さ慣れしていない体には、とても良い場所ですね。 (訪問:2022/05/25)

    掲載:2022/05/26
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。