宇都宮市のパン・カフェ・喫茶店
天然酵母パン&SWEET Rhythbleのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい134
- 購入74
- 甘い36
- 山32
- テイクアウト32
- プリン32
- パン31
- ブル24
- リス23
- ケーキ22
-
今日も午後から珈琲豆の補給と【レーズン山食】を求めて^_^店頭では【ガレット・デ・ロワ】が全ピース残っていたので運試しにひとつ購入。で、結果はノーフェーブでした。もうひとつおやつに【いちごのタルト】もお持ち帰り。タルト生地の上にいちごジャムが敷いてあり、いちごの酸味と甘いジャムの組み合わせが紅茶にあいます。 (訪問:2025/01/16)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 23人 -
お昼ごぱんと年末年始の珈琲豆を補給です。【フレンチトースト:クロックムッシュ】が美味しそうだったのでひとつと【いちごのロールケーキ】を購入しました♪珈琲豆は季節限定【遥灯】冬にぴったりの深煎りです。 (訪問:2024/12/26)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 24人 -
【レーズン山食】を購入ついでに、【ドーナツラスク】と秋元さん家の珈琲豆も購入してきました♪深煎りのコーヒーに軽くベイクした山食は冷え込みが厳しくなってきた朝にオススメです。 (訪問:2024/12/05)
掲載:2024/12/06"ぐッ"ときた! 27人 -
午前中に予定を全てこなして、リスブルさんでたくさん買い込んで午後はゆっくりおやつタイム【いちじくのミルクティロールケーキ】と【白胡麻のドーナツ】にコーヒーではなく今日はビールです^_^ドーナツにビール合います。気になってた【ミルクロール】も一本買いを躊躇いました。 (訪問:2024/09/16)
掲載:2024/09/18"ぐッ"ときた! 27人 -
雨の合間におやつを求めての訪問です♪【ドーナツ2種】と【パインのフロマージュタルト】スライスされたパインを並べた梅雨の時期にはサッパリとしたパインが合うケーキです。珈琲豆の方は秋元珈琲焙煎所さんのいつもの光ヶ丘ブレンドの他に季節のブレンド『夏凜』が並んでいたので、そちらを購入してみました。 (訪問:2024/06/23)
掲載:2024/06/25"ぐッ"ときた! 25人 -
久しぶりにeat-inして【いちごのプリンアラモード:ドリンク付き】頂いてきました^_^しっかり固めのプリンは自分好みです♪マグになみなみと注がれた珈琲でしばしの休憩。今日はとても暑かったけど、まだまだホットコーヒーも美味しく楽しめます。 (訪問:2024/04/25)
掲載:2024/04/26"ぐッ"ときた! 32人 -
今日こそはとeat-in狙いでしたが、満席で少し待つ感じになってしまうので【いちごのロールケーキ】をホール買いしてtakeout。ランチもテイクアウトするか迷ったけれど、次の機会におあずけです(^^) (訪問:2024/03/14)
掲載:2024/03/15"ぐッ"ときた! 23人 -
仕事上がりのおやつとコーヒー豆テイクアウト。【ホワイトチョコキウイドーナツ】と【チョコ苺ドーナツ】、【ティラミス】に【光ヶ丘ブレンド】。深煎りのコーヒーに合う組み合わせをチョイスしながら、次はeat-inしてパフェかプリンアラモードを食べてみようかと思案^_^ (訪問:2024/03/01)
掲載:2024/03/04"ぐッ"ときた! 23人 -
cafeしてみたかったけど満席のため、テイクアウト。いつもの【レーズン山食】とおやつ用の【アールグレイのチーズケーキ】チーズケーキは、アールグレイの茶葉からの香りとホイップの上にちょこんと載せたドライフルーツ(柑橘系)の香りがすごく相性良くて合わせるなら断然紅茶なんだけど、自宅にてコーヒーを合わせました^_^ (訪問:2024/02/15)
掲載:2024/02/19"ぐッ"ときた! 23人 -
午後はゆっくり過ごそうと、おやつと珈琲豆をテイクアウト。久しぶりにドーナツ食べてみたけど【黒蜜きなこドーナツ】弾力のある生地と黒蜜きなこが、深煎りの【光ヶ丘ブレンド】との相性も良いです【ザッハトルテ】と合わせてもしっくりと。今日も美味しそうなマフィンが並んでいたのですが【レーズン山食】の方を購入しました。 (訪問:2024/01/20)
掲載:2024/01/22"ぐッ"ときた! 25人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。