宇都宮市のうどん
釜揚げうどん 笙家のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- うどん57
- 美味しい26
- 天ぷら23
- コシ12
- 天9
- かけうどん8
- おいしい7
- 味6
- よい6
- モチ6
-
ぽかぽか陽気の週末。冷たくて美味しいうどんを食べようと、釜揚げうどん笙家さんへ。久しぶりに訪れましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。うどんだけでなく、カレーや三色丼、ねぎとろ丼等のセットや、おにぎり、お稲荷さんもあって、お腹のすき具合に合わせてボリューム自在な感じ♪今日はシンプルに、ぶっかけうどんとカボチャ天&ちくわ天にしましたが、喉越しがよく、コシもあるうどん、いいですね〜!天ぷらも揚げたて◎♪ちょっと分けてもらった胡麻ダレうどんも、コクがあって美味しかったです。ごちそうさまでした♪ (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 19人 -
初めての来店です。お昼を食べたいところがなかなか見つからずようやくこちらを発見。早速入ると某うどんチェーン店と同様にお盆をとりうどんをオーダー、茹で上がったうどんが入った容器を受け取り、好みで天ぷらを取って会計のシステム。自分はカレーセットをオーダー。かけうどんとカレーライス(カレー丼?)のセットです。ちょっと多かったかな?と思ったけどお腹空いてたせいか完食しました(笑)ご馳走様でした。 (訪問:2025/03/03)
掲載:2025/03/07"ぐッ"ときた! 16人 -
初めてお昼に食べに行きました。ざるうどんとニンたこ天、ちくわ天を食べました。こしがありおいしいうどんですね。席もゆったりでゆっくりできました。気軽に入れるお店ですね。 (訪問:2025/01/22)
掲載:2025/01/27"ぐッ"ときた! 13人 -
2回目の訪問です釜揚げ笙家さんに行きました♪かけうどん 3色丼 天ぷらと欲張ってこんなに頼んじゃいました笑周りの人が食べてるとつい美味しそうで頼んでしまう事みなさんもあるんではないでしょうか?笑 (訪問:2024/05/13)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 17人 -
温泉帰りのうどん。セルフスタイルで、もっちりとした太めのうどんで食べ応えがあります。ぶっかけ390円 大盛り100円 お腹も大満足です。 (訪問:2024/02/12)
掲載:2024/02/16"ぐッ"ときた! 11人 -
11時過ぎに入店、連休の日曜日でしたが誰もいませんでした。冷たいぶっかけと揚げたてのかき揚げを食べました。マグロ丼カレーなどのセットなどもありました。様々な調味料があり良かったです。天かすだけでなくネギがあったら更によかったと思いました。帰る頃どんどん人が入ってきました。美味しかったです。 (訪問:2023/10/08)
掲載:2023/10/10"ぐッ"ときた! 11人 -
本日のお昼は宇都宮の笙家さんに行ってきましたぁ♪私はわかめうどん(^_^)vわかめがこれでもかと言うほど入ってたしうどんはコシがあって美味しく頂きました♪相方は3色ご飯〜(笑) (訪問:2023/05/20)
掲載:2023/05/22"ぐッ"ときた! 15人 -
2度目の訪問。土曜の13時頃行きましたが店内はほぼ満席!人気ですね(^^)梅と大根おろし、シソが乗ったうどんをいただきました。コシの強い太麺で、おいしい♫にんにくの芽とタコの天ぷらもいただきました。机にあるわさび塩で食べて美味しかったです。また美味しいうどんが食べたくなったら行きます♫ (訪問:2022/09/17)
掲載:2022/09/20"ぐッ"ときた! 12人 -
何回も利用していますが、今回はお昼ごはんを食べに伺いました。好きなうどんを選んだ後、天ぷら等を自分で取る所は某うどんチェーン店と似ています。今回は冷やしかけうどんと野菜のかき揚げ、高菜おにぎりをチョイス。コシの良い歯ごたえの麺と甘い玉ねぎがたくさん入ったカリッとしたかき揚げが美味しかったです。高菜おにぎりは具沢山でした。握り加減も絶妙で口の中でホロっとほぐれます。また伺いたいと思います。 (訪問:2022/08/14)
掲載:2022/08/17"ぐッ"ときた! 14人 -
釜揚げうどんに天婦羅!久しぶりに食べましたが、コシがあって美味しかったです。初めて食べた、ニンニクの芽とタコのかき揚げも◎!旦那さんが食べたセットの豚丼も、鶏天も良かったです。 (訪問:2020/04/05)
掲載:2020/04/06"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。