釜揚げうどん 笙家のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・うどん
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん

クチコミ
65

カマアゲウドンショウヤ

釜揚げうどん 笙家

028-674-8882 028-674-8882

釜揚げうどん 笙家のクチコミ

クチコミ:65

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • うどん57
  • 美味しい26
  • 天ぷら23
  • コシ12
  • 9
  • かけうどん8
  • おいしい7
  • 6
  • よい6
  • モチ6
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    77

    お昼はさっぱりしたものが食べたくて笙屋さんのうどんをいただくことにしました。私は、ゴマだれうどんと天ぷら(いかとカボチャ)、妻は、ぶっかけうどんと天ぷら(ちくわとカボチャ)にしました。こしのあるうどん美味しいですね!ゴマだれとも合います。天ぷらもサクッとしていて美味しかった。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    127

    ぽかぽか陽気の週末。冷たくて美味しいうどんを食べようと、釜揚げうどん笙家さんへ。久しぶりに訪れましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。うどんだけでなく、カレーや三色丼、ねぎとろ丼等のセットや、おにぎり、お稲荷さんもあって、お腹のすき具合に合わせてボリューム自在な感じ♪今日はシンプルに、ぶっかけうどんとカボチャ天&ちくわ天にしましたが、喉越しがよく、コシもあるうどん、いいですね〜!天ぷらも揚げたて◎♪ちょっと分けてもらった胡麻ダレうどんも、コクがあって美味しかったです。ごちそうさまでした♪ (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 17
  • かっchan

    かっchanさん

    • (栃木市 / ファン 7)
    総合レベル
    30

    初めての来店です。お昼を食べたいところがなかなか見つからずようやくこちらを発見。早速入ると某うどんチェーン店と同様にお盆をとりうどんをオーダー、茹で上がったうどんが入った容器を受け取り、好みで天ぷらを取って会計のシステム。自分はカレーセットをオーダー。かけうどんとカレーライス(カレー丼?)のセットです。ちょっと多かったかな?と思ったけどお腹空いてたせいか完食しました(笑)ご馳走様でした。 (訪問:2025/03/03)

    掲載:2025/03/07
    "ぐッ"ときた! 16
  • やまっぺ

    やまっぺさん

    • (日光市 / ファン 5)
    総合レベル
    39

    初めてお昼に食べに行きました。ざるうどんとニンたこ天、ちくわ天を食べました。こしがありおいしいうどんですね。席もゆったりでゆっくりできました。気軽に入れるお店ですね。 (訪問:2025/01/22)

    掲載:2025/01/27
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    美味しいうどんが食べたくなって、40分かけて訪店です。いつもは平日に伺うのですが、今日は祝日、次から次にお客さんが入場してきます。うどん本来の美味しさを求めて、一番シンプルな、「かけうどん」と「ぶっかけうどん」を頼みました。何とも言えない優しい口当たり、コシはあるのにコシは強すぎず、ツルりツルりとのどを通ります。絶品ですね。それと、かけに注ぐ薄口の出汁とぶっかけにかける濃い目の出汁が美味い。やはり時間をかけてでも訪れる値打ちがありました。 (訪問:2024/10/14)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 8
  • 小さな怪獣

    小さな怪獣さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    37

    2回目の訪問です釜揚げ笙家さんに行きました♪かけうどん 3色丼 天ぷらと欲張ってこんなに頼んじゃいました笑周りの人が食べてるとつい美味しそうで頼んでしまう事みなさんもあるんではないでしょうか?笑 (訪問:2024/05/13)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 17
  • がんばれママ

    がんばれママさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    123

    温泉帰りのうどん。セルフスタイルで、もっちりとした太めのうどんで食べ応えがあります。ぶっかけ390円 大盛り100円 お腹も大満足です。 (訪問:2024/02/12)

    掲載:2024/02/16
    "ぐッ"ときた! 11
  • いった♪

    いった♪さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    40

    11時過ぎに入店、連休の日曜日でしたが誰もいませんでした。冷たいぶっかけと揚げたてのかき揚げを食べました。マグロ丼カレーなどのセットなどもありました。様々な調味料があり良かったです。天かすだけでなくネギがあったら更によかったと思いました。帰る頃どんどん人が入ってきました。美味しかったです。 (訪問:2023/10/08)

    掲載:2023/10/10
    "ぐッ"ときた! 11
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    宇都宮北部に行くと立ち寄りたくなるうどんのお店です。鬼怒川の伏流水でよい水があるからでしょうか、食品加工の工場が多いです。製麺所も多いです。その数あるうどん店の中で、最も口に合うと家族のものが言うため、後ろから押されていくのです。単にこしがあるだけでなく、滑らかな麺の表面とモチモチ感がすごいです。いわば全国的チェーン店と同じ提供の仕方ですが、味のすばらしさだけでなくフレンドリーな声掛けが光ります。 (訪問:2023/06/13)

    掲載:2023/06/20
    "ぐッ"ときた! 10
  • しゅいだしゃ

    しゅいだしゃさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    50

    オニックスめんちゃん祭りのイベントをやっていたので、家族で行きました。ここのうどんは歯ごたえがあって、とてもおいしいです。天ぷらもパリパリでおすすめです。 (訪問:2023/05/21)

    掲載:2023/06/12
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。