ココス 宇都宮大曽店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・ファミリーレストラン
クチコミ投稿

宇都宮市のファミリーレストラン・テイクアウト

クチコミ
26

ココスウツノミヤオオゾテン

ココス 宇都宮大曽店

028-650-1457 028-650-1457

ココス 宇都宮大曽店のクチコミ

クチコミ:26

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 仕事2
  • choco15

    choco15さん

    • (高根沢町 / ファン 10)
    総合レベル
    32

    ドリンクバーのドリンクメニューが充実しています。特に、TEAとLATEがほかのファミレスと比べて種類が多く嬉しいです。この日は仕事終わりに食事をして、コーヒーを片手にゆっくり仕事をすることができました。 (訪問:2017/12/14)

    掲載:2025/05/09
    "ぐッ"ときた! 10
  • おだんごママ

    おだんごママさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    20

    子供がココスに行きたい!と言ったので家族で行きました。おこさまメニューもほうふで、お値段もお手頃だし、ドリンクバーが種類豊富で楽しいですね。注文したものが届くまで子供が飽きないようにぬりえを貸し出してくれたので助かりました。 (訪問:2013/11)

    掲載:2013/11
    "ぐッ"ときた! 0
  • すーーーぅ

    すーーーぅさん

    • (鹿沼市 / ファン 10)
    総合レベル
    45

    久しぶりに友人とランチ後にお邪魔しました♪小腹が空いたのでオニオングラタンのココット焼き294円とドリンクバーセット189円を注文しました。ドリンクバーは種類豊富で今月の紅茶は金木犀でした。毎月変わるので楽しみです(*^^*)スープはチェダーチーズとパルメザンチーズでおおってありオニオンスープとの相性が良くリーズナブルで大変満足しました!! (訪問:2013/10)

    掲載:2013/10
    "ぐッ"ときた! 1
  • どんくん

    どんくんさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    11

    前からいってみたかった朝食バイキング!!やっといけました☆家族四人でたらふく食べてしまいました。日頃なかなか朝ご飯てゆっくりとることができないから、家族みんなで楽しんで栄養あるものたくさん食べる事ができてすごくいい朝、休日の始まりが出来ました。パン大好きな子供たち「またいこうねー!」とはまってしまってるようです。 (訪問:2013/07)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 0
  • 希望

    希望さん

    • (那須烏山市 / ファン 32)
    総合レベル
    69

    友達と食事のあとのお茶に行きました。こちらのドリンクバーは種類が豊富で特に紅茶はティーバックではなくちゃんと茶葉を使って入れるのでとてもおいしいです。またデザートも種類が多いので女性にとって嬉しいかぎりです。店員さんの対応もいいのでついつい長居してしまうお店です。 (訪問:2012/12)

    掲載:2012/12
    "ぐッ"ときた! 0
  • シロブタ

    シロブタさん

    • (宇都宮市 / ファン 30)
    総合レベル
    44

    お茶しようと言うことで、競輪場通りを車で走行していたらココス発見~♪ココスのドリンクバーは品数が豊富なので、有難いです。あとデザートが食べたいとメニューを見たら、カタラーナと言う美味しそうな物がありオーダーしてみました。すると表面はカラメル風で、パリパリでした。下は濃厚で冷たいアイスケーキで美味しかったです。他にも美味しそうなデザートがありました。お手軽なお値段で、お茶が出来たのでオススメです。 (訪問:2012/12)

    掲載:2012/12
    "ぐッ"ときた! 0
  • ビュウー

    ビュウーさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    25

    ランチに行きました。カレーが4種類あってバターチキンと野菜カレーにライスかナンも選べて両方注文しました。スパイスの効いたカレーでバターチキンはココナッツ味でした。ドリンク付きにしてアイスカフェオーレ美味しかったです。またフェアがあったら食べに行きたいです。 (訪問:2012/09)

    掲載:2012/09
    "ぐッ"ときた! 0
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    86

    夜八時半に予約して、行きました。友人が帰省してきているので、久々に集まれる友人だけで、再会。デザートと、ドリンクバーを、楽しい、おしゃべりをしながら、頂きました。ドリンクバーの種類が豊富で、長時間居ても飽きません。こちらは、トイレが綺麗だったのも、印象的でした。また、行きたい所です。 (訪問:2012/08)

    掲載:2012/08
    "ぐッ"ときた! 0
  • ゆば好き

    ゆば好きさん

    • (日光市)
    総合レベル
    7

    宇都宮市競輪場通り沿いの中心部にも近い貴重なファミレスです。土日は朝バイキングもやっているので、早朝からバイキングを楽しむことができます。 (訪問:2012/08)

    掲載:2012/08
    "ぐッ"ときた! 0
  • ぴよまめ

    ぴよまめさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    2

    週末になると決まってココに朝食バイキング目当てに行きたくなります。夫婦で1600円ですがドリンクも沢山の種類の中から選べてゆっくりマッタリ出来ます。季節商品なのか今日は「そうめん」がありました。自分で作れるワッフルもお勧めです。 (訪問:2012/06)

    掲載:2012/06
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。