那須烏山市の洋菓子
菓子工房 SHIMADAYAのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい202
- ケーキ158
- 甘い109
- 購入73
- タルト55
- 白露54
- シュー51
- 幸せ48
- ごちそうさま44
- 予約43
-
暑い暑い暑ーい8月最後の土曜日。何をしなくても体力が奪われ、もう動きたくないーと思っていましたが、神様からお茶のお誘いがあり、喜んで伺いました。今回のおやつは、神様お気に入りのシマダヤさん。「いちじくのタルト480円」は、とろ〜り完熟のいちじくがたっぷり。ザクザクとした香ばしいタルト生地に、ちょうど良い甘さのカスタードクリームが絶妙。「ミルフィーユ480円」は、季節のブルーベリーがたっぷり乗っています。ブルーベリーの甘酸っぱさと、サクサクとしたタルト生地。毎回、神様との半分こに悪戦苦闘するミルフィーユですが、どんな果物でもハズレ無いのでついつい選びがちです。神様の淹れてくれたコーヒーと一緒に、素敵な時間を過ごせました。暑いときにも、甘いものの癒しは必要ですね。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/08/30)
掲載:2025/09/03"ぐッ"ときた! 26人 -
何年も訪れたかったお店に初来店です。以前もちもちシューをお土産でいただき、その時の美味しさが忘れられずにいました。早い時間にお店に行かないと売れきれてしまうということでしたが、最後の2つをなんとかGETできました。生地のもちもち感と濃厚で旨味たっぷりのクリームを頬張るととても幸せな気持ちになりました。モンブラン、ショコラ、いちごのケーキももちろん美味しかったです。雨が降っていたので、駐車場に傘が準備してあり助かりました。 (訪問:2025/08/10)
掲載:2025/08/18"ぐッ"ときた! 32人 -
主人が誕生日に買ってきてくれました!私はミルフィーユを食べましたが、大きくずっしり重めでこんなにボリュームがあるんだ〜と驚いてしまいました。娘はチョコのケーキを美味しいといって食べてました(^^) (訪問:2025/07/24)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 18人 -
三連休の最終日(と、言っても日曜日は仕事でしたが…)、暑い日々を乗り越えるために、甘いものを求めて伺いました。お昼を少し過ぎたくらいでしたが、既にショーケースの中は少し寂しめ…。それでもビビビッときた「ピオーネのタルト480円」と「レモンと紅茶のケーキ450円」を購入し、神様のおうちでアイスコーヒーと一緒にいただきました。まずはピオーネのタルトから。ぷるぷるのピオーネは、みずみずしくて甘〜い美味しさが口いっぱいに広がります。サクサクのタルト生地と、甘さ控えめなクリームがより美味しさを引き立てます。続いて、初めていただくレモンと紅茶のケーキ。思ったよりも柔らかく、口に入れるとレモンの爽やかさと紅茶の香りが漂います。酸味は控えめで、とても食べやすい上品なお味でした。疲れた時は美味しいケーキをいただいて、暑い夏を乗り越えようと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/07/21)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 43人 -
知り合いからしらつゆをいただきました。久しぶりに食べましたが、変わらぬ味に懐かしさを感じました。遠いのでなかなか行けませんが、以前行った時にはシュークリームやケーキも購入しました。美味しいケーキでした。また、機会がありましたら伺いたいです。 (訪問:2025/07/06)
掲載:2025/07/30"ぐッ"ときた! 14人 -
一度頂き物で食べた「しらつゆ」が美味しかったので買いに行ってきました(≧▽≦)しらつゆを目的で行ったのですが、もちもちシューも人気があると知って購入してきました。運よくもちもちシューを購入することができました(予約しておいたほうがいいようです)しらつゆは変わらず美味しかったですが、もちもちのシューに甘さがちょうどいいカスタードのもちもちシューもとっても美味しいかったです(๑´ڡ`๑) (訪問:2025/06/28)
掲載:2025/07/31"ぐッ"ときた! 33人 -
あっっっつい土曜日の午後。何をしたわけでもないのに、身体はすっかりお疲れモード。外に出たくないなーと思っていたら、神様からお茶のお誘いがありました。甘いもののためなら、こんな暑さにも負けません!いそいそと神様のおうちに伺うと、シマダヤさんのケーキが待っていました。「まるごと桃」「シャインマスカットタルト」と、夏のフルーツもりもりで、見ただけで心はわっくわくです。神様に淹れてもらったコーヒーと一緒に、さっそくいただきました。まずは桃の方から。フォークを入れると、柔らかな果肉からじゅわっと果汁があふれ出し、中のクリームとスポンジは既にひたひたに。完熟の桃の美味しさは半端ないですね。続いていただいたタルトは、ザックザクのタルト生地が香ばしく、ぷちっと弾けるシャインマスカットがまた最高!美味しいおやつに、心もお腹も満たされました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/06/28)
掲載:2025/07/01"ぐッ"ときた! 50人 -
何だかどっと疲れた土曜日の午後…神様からお茶のお誘いを受けたので、お邪魔してみたらケーキも用意してくれていました。今回のケーキはシマダヤさんです。まずは「いちじくのタルト」から。完熟したいちじくがごろっと乗ったタルトは、いちじくのとろけるような甘さにうっとり。しっとりとしたタルト生地も美味しくて、シーズンには忘れずにいただきたいケーキの一つです。続いては「マンゴーロール」です。しっとりとしたスポンジに、なめらかなクリーム、完熟マンゴーの甘さに思わずにっこり。1カットが大きめで、かなり満足度高めです。疲れた時には、やっぱり甘いものが必要ですね。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/05/24)
掲載:2025/06/03"ぐッ"ときた! 42人 -
食後のデザートを買いに行きました。ショーケースにはたくさんの種類のケーキが並んでいて選ぶのに苦労します。見た目も味もパーフェクトで甘すぎないので2つくらいペロリです。その時の季節のフルーツを使ったケーキが好きです。 (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/07/07"ぐッ"ときた! 24人 -
昨年竜門の滝を見に行ってその際立ち寄って以来、約1年ぶりにお気に入りのケーキ屋様「菓子工房SHIMADAYA」さんへお伺いさせて頂きました(*´ч`*)もうそんなに経ってしまったんですね…時の流れは早いです(´・ω・)シマダヤさんは那須烏山市で1番大好きなケーキ屋様です。和洋菓子屋さんで、ケーキや焼き菓子。和菓子も沢山販売されています。シマダヤさんの「しらつゆ」というお菓子は母の大好物です。今回は母の日のケーキを買いに立ち寄りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝私は「ショコラ」を。母は「マンゴープリン」、兄には「チョコとバナナロールケーキ」を購入させて頂きました♪それから、焼き菓子と和菓子...しらつゆも購入しました。「ショコラ」しっかりした食感の濃厚なチョコレートケーキです。口溶けはまろやか。やや甘めでとっても濃ゆ~い幸せの味。チョコ好きにはたまりません。甘さに飾りの生クリームやベリーの酸味が加わると程良い味変、アクセントになります。シマダヤさんで私がチョコレートケーキを頂くのは初めてだと思いますが選んで良かったです(*^^*)また立ち寄りたいと思いますm(_ _)m今回も大きくて食べ応えのある美味しいケーキをありがとうございました♡ご馳走様でした♪ (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。