那須町の家具・インテリア・タイ・ベトナム料理
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
アジアン オールド バザールのクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 雑貨41
- 那須25
- 楽しい23
- アジアン22
- レストラン21
- 気分17
- アジア16
- 購入13
- タイ13
- インドネシア12
-
異国の世界観が楽しめます!お店がいくつかあり、インドネシアやタイ、ネパールのものがたくさん売っています!アジアンフードのレストランもあっておすすめです! (訪問:2025/07/26)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 7人 -
アジアのお土産物がたくさんあります!レストランもあって、海外旅行に行った気分になれます!ガネーシャやアジアの建物、散歩道などもあって、素敵な感覚スポットです! (訪問:2025/07/18)
掲載:2025/07/22"ぐッ"ときた! 7人 -
敷地内に幾つかの建屋があり、それぞれで買い物を楽しむことができます。敷地のオブジェもアジアンチックなので全体で統一感があり雰囲気が良いです。売り場では特に雑貨が充実していて、ちょっとした小物からディープなものまで多数品揃えがありました。お好みに合わせてセレクトできます。 (訪問:2025/06/29)
掲載:2025/07/02"ぐッ"ときた! 6人 -
東南アジアの雑貨が揃っています。見慣れない謎めいたものも多くて見ているだけで楽しいです。おすすめは服です。デザインが色々あり、割と普通にプラスちょっとおしゃれに着れそうな品が多いです。 (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/25"ぐッ"ときた! 7人 -
那須にあって異国情緒あふれる世界です。あらゆる小物衣類食品が揃います。おすすめはバスマットや敷き物です。普通のホームセンターとは違い味わい深い感じで生活空間に彩りを加えてくれます。しかも500円ほどで安い。アジアンデビューの方にぜひおすすめです。 (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 10人 -
シダ科の植物アタで編んだボックスティッシュケースがとても素敵でした〜。インドネシアでだんだん取れなくなってきていて、職人さんも減り、もう売り場限りとのこと。いつもよく見る編みタイプのものより、繊維が細めできめ細かい模様になっていて、しかも燻されているので、薫りも好みでした。おすすめです! (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 10人 -
近くまで来たので立ち寄りました。アジアン雑貨がズラリ。タイのビールのTシャツやパンツがとてもオシャレです。小物も見ているだけでわくわくします。フードコーナーにて生春巻きグリーンカレーをとてもおいしくいただきました。ありがとうございます。また伺います。 (訪問:2025/06/01)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 17人 -
ウブドレストランが新しく生まれ変わるというのを聞いてその前に駆け込みで食事をしに行きました。メニューはいつも頼むウブドスペシャル!このナシゴレンとミーゴレンどちらも食べられるスペシャルなプレートは新しくなるレストランでは食べられなくなるのかな?唐揚げやえびせん、つくね等ものっていて豪華プレートです!今のウブドが無くなってしまうのは悲しいけれど、新しくなるレストランに期待です♪ (訪問:2025/03/18)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 24人 -
開店から大勢の観光客が来ています。陶器にペイントする体験400円をやりました。上の方には陶器ではなく木にペイントする体験もありましたよ。楽しかった。アジアンの雑貨見てると楽しい。不思議なものだらけ 那須の人気のお店ですね。 (訪問:2025/01/03)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 12人 -
楽しい雑貨が沢山!ドリームキャッチャーを買いました!海外のものが手頃な値段で買えるのが嬉しいです。多国籍な料理も楽しめてゆったり時間を過ごせます。意外と洋服もかわいいです。 (訪問:2024/12/02)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。