平出雷電神社のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・神社・仏閣
クチコミ投稿

宇都宮市の神社・仏閣・植物園・花

クチコミ
61

ヒライデライデンジンジャ

平出雷電神社

028-661-5372 028-661-5372

平出雷電神社のクチコミ

クチコミ:60件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 参拝23
  • 紫陽花18
  • 神社16
  • 16
  • 手水12
  • お参り10
  • 手水舎10
  • 静か9
  • 素敵7
  • 駐車場6
  • ♪つくし♪

    ♪つくし♪さん

    • (宇都宮市 / ファン 62)
    総合レベル
    71

    前の通りはよく通るのですが車を駐車して改めて参拝したのは初めてです。 通りから少し入っただけで静かな境内でゆっくり手を合わせる事ができました(^人^) (訪問:2025/10/05)

    掲載:2025/10/10
    "ぐッ"ときた! 31
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    気温36℃超えの本日。蝉の大合唱に包まれて、参拝しました。手水舎は貝殻が散りばめられていて涼しげです。家内安全・身体健全のお礼と更なる維持を誓い合掌してきました。黄色いコスモスがゆらり〜ひらり〜と揺れていて趣があり素敵でした♡駐車場の直ぐ脇には城守稲荷神社も鎮座。そちらでも手を合わせてきました。 (訪問:2025/08/23)

    掲載:2025/08/25
    "ぐッ"ときた! 23
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    今年はもう紫陽花は終わりの頃のようで、一部にまん丸な可愛い花が咲いていました。でも、手水舎にはステキに紫陽花が飾られていました。暑い日でも涼しさを感じられました。 (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/07/01
    "ぐッ"ときた! 13
  • maroron

    maroronさん常連さん

    総合レベル
    134

    久しぶりにお参りしてきました。暑い日でしたが、静かな境内でお参りして、清々しい気持ちになれました。7月の第四日曜日に行われる夏の例大祭では、豊年祈願を祈る「梵天奉納神事」が行われるそうで、お参りにおすすめです。 (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/07/08
    "ぐッ"ときた! 39
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    149

    初参拝です(^^)何故か分からないけど今年は、神社巡りがしたいのです。昨夜ピン‼︎ときたので早速行って来ました!鳥居を潜ってからは、誰にも会わず、静かに集中して参拝ができました♪手水舎の木彫りの小鳥とお花が可愛らしい⤴︎⤴︎本殿で拝んだ後、空を見上げたら・・・皆さんは何に見えましたか?sumijonは、ユニコーンに見えました(ღˇ◡︎ˇღ)5枚目の写真は、製作年、製作者不明で西洋的な一風変わった灯篭が目を惹きました。また機会がありましたら参拝したいと思います。 (訪問:2025/01/22)

    掲載:2025/01/24
    "ぐッ"ときた! 23
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    本日大晦日。2024年の年始めに初詣に来た【平出雷電神社】に、無事に一年を過ごせた御礼を述べに、参拝に伺いました。背筋がピーンと延び身も心もシャキーンとして気分爽快でした。日付が変わる頃には沢山の方が訪れるでしょうね。手水舎は新年を迎える準備が出来ていました。 (訪問:2024/12/31)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 24
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    197

    清楚でセンスの良さを感じる花手水で清めてから、お願い事をしてきました。日々のニュースで、独り暮らしの高齢者を狙った強盗事件が報道され心が痛みます。 (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 38
  • 国際人

    国際人さん

    総合レベル
    67

    友人と話している時にこの神社の話題が出て、そういえば約60年前、この近所に住んでいたからここで七五三をしたことを思い出し、本当に久しぶりに1人で行ってきました。とても暑いでしたが、ちょうど雲がかかったので暑さも少し和らいでいましたが。参拝してからだいぶ経っていたので、建物の記憶がほとんどなかったので一つ一つ思い出しながら参拝しました。涼しくなったら、歩いてきちんと下の鳥居のところから参拝したいと思います。 (訪問:2024/08/01)

    掲載:2024/08/02
    "ぐッ"ときた! 18
  • さのまる2525

    さのまる2525さん

    • (宇都宮市 / ファン 21)
    総合レベル
    46

    花手水のスポットを探していたところ、平出雷電神社さんで見られることを知り、行ってみました。あじさいの花手水がとってもきれい、水の音も心地良くて癒しの時間でした(*^▽^*)あじさいはよく見ると花びらの一部が茶色くなっているものがちらほらと。見頃のピークは越えたかな?普段見ているあじさいよりも大ぶりサイズのお花が多く、見ごたえがありました♪参道の外側にも花がたくさん咲いていましたよ。他の方のクチコミにも書かれている通り、静かで心落ち着く神社です。神社周辺は道が狭いので運転に注意ですが、駐車場もあり安心です。 (訪問:2024/06/26)

    掲載:2024/06/27
    "ぐッ"ときた! 21
  • おりちゃん

    おりちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    19

    梅雨入りが遅れている晴天の中、訪れました。落ち着いた雰囲気の神社です。紫陽花はこれから見頃を迎えそうです。 (訪問:2024/06/20)

    掲載:2024/06/21
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。