益子町の本屋
添谷書店のクチコミ
-
鹿島神社の近くにある本屋さんです。陶芸に関する本が沢山置いてあり多くの作家さんがきっと訪れるのでしょうね。作家で無い私でも眼を引く本が沢山ありました。 (訪問:2010/07)
掲載:2010/07"ぐッ"ときた! 8人 -
ここは私が小さい頃よく通っていた本屋さんです。昔、益子町のお祭りがあったときよくここで時間を潰したりしてたむろっていた記憶があり中も今も昔も変わらない造りでとても懐かしく思います。よく外に置いてあった漫画本コーナーで立ち読みし、その後店内にある文房具を親に買ってもらっていたっけ。レジ近くでもらえる漫画のしおりやカレンダーカードも毎回貰ってきたりして。今は漫画本もビニール袋に頑丈に入っていてなかなか立ち読みしずらくなってしまいましたがビニールテープで縛ってあるほんの少しの隙間からページをパラパラとめくる時のわくわくドキドキ感が今でも忘れられません。 (訪問:2009/09)
掲載:2009/10"ぐッ"ときた! 1人 -
古い町並みに溶け込んだ雰囲気の 地元の本屋さんって感じで、アットホームなお店です。益子町の書店なので 益子焼の専門書は充実していると思います。 (訪問:2009/08)
掲載:2009/08"ぐッ"ときた! 7人 -
茶色の外観が素敵です。奥の方には絵本コーナーもあり、品数も揃っていたのでゆっくりと選ぶことができました。文房具も取り扱ってます。 (訪問:2009/07)
掲載:2009/09"ぐッ"ときた! 3人 -
子供の頃から行ってます。お店の人もやさしくて親切です。取り寄せもしてくれますよ。 (訪問:2005/02)
掲載:2005/02"ぐッ"ときた! 1人 -
あっくんさん
- (二宮町)
店長がやさしそうな感じでいい人です。実はおしゃれな漫画や映画が大好きで、よくそんな話しで盛り上がりましたね。店内は益子焼きの書籍が充実。益子のことはここで全て分かっちゃう感じかな。 (訪問:2004/06)
掲載:2004/12"ぐッ"ときた! 0人 -
ayaさん
- (益子町)
益子焼の本ならココが一番あるでしょう。アットホームなお店です。なつかしの練けしや、6色えんびつもあります。 (訪問:2003/06)
掲載:2003/06"ぐッ"ときた! 0人 -
なすびさん
- ()
外見は普通の書店ですが、このお店には焼き物関係の本が実に充実しています。さすがは益子って感じです。好きな方にはたまらないと思います。また、いろいろと陶器関係の勉強になる本も多くあるので、ちょっと感動です。 (訪問:2002/08)
掲載:2002/08"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。