味噌まんじゅう新井屋 佐野本町店のクチコミ
-
手土産を買いに伺いました。和菓子だけでなく、プリンやマドレーヌなど洋菓子も充実していますね。久しぶりに味噌まんじゅうを食べたら、優ししい味わいにほっと癒されました。抹茶のくず餅は初めて、風味豊かでこれまた絶品。抹茶好きにはたまりませんね。栃ナビポイントでわらび餅を頂き、ありがとうございました。 (訪問:2023/05/19)
掲載:2023/05/24
-
老舗、味噌まんじゅう新井屋、先日久々にいただいて美味しかったので、家族の分を買いに行きました。私は帰りに我慢しきれず食べてしまいました。美味しかった。ご馳走様でした。 (訪問:2023/05/11)
掲載:2023/05/12
-
あしかがフラワーパークの帰りに寄ってみました♪ 新井屋さんのわらび餅が好きで、味噌プリンは初めてでしたが、購入しました! わらび餅は甘さ控えめで、ぷるんとして、とろけるような食感‼︎味噌プリンはほんのり味噌の味でまろやかな優しい味がしました(^-^) どちらもとっても美味しかったです(^O^) 大好きな味噌まんじゅうは売り切れで残念(◞‸◟) 又こちらの方に来た時は寄りたいと思います♪ (訪問:2023/04/23)
掲載:2023/04/24
-
貯まった栃ナビポイントでわらび餅をいただいで来ました。レトロで可愛いパッケージに惹かれ塩豆大福を購入!可愛いだけでなく味も◎わらび餅は甘さ控えめで上品にかけられたきなこが旨さを引き立ててますლ(´ڡ`ლ)冷凍販売なので、お家でマッタリと美味しさを堪能できるのが嬉しいです(≧∇≦)b (訪問:2023/02/12)
掲載:2023/02/28
-
栃ナビポイント交換でわらび餅を頂きました。繊細な甘み。硬すぎず、柔らかすぎない弾力。美味しいですね。薄めの抹茶等と合わせると最高。定番の味噌まんじゅうも、こし、つぶしを夫々購入し、楽しみました^_^ (訪問:2023/02/11)
掲載:2023/02/13
-
栃ナビポイントの利用で「わらび餅」を、戴いてきました。初来店です♡お値段を見ると高価で、恐縮してしまいました。ありがとうございます(_ _)建物も古き良きな佇まいで、わらび餅が、より一層美味しく感じられますね~。そのわらび餅。プニョプニョしていて柔らかく、ほんのりした甘味で大変、美味しかったです。歴史ある新井屋さん。また伺いたいです。 (訪問:2022/12/10)
掲載:2022/12/14
-
今日は、久しぶりに、味噌まんじゅう新井屋 佐野本町さんに来ました。栃ナビポイントで、わらび餅も交換してきました。わらび餅は、冷凍になっていて、冷蔵庫で解凍してから、食べました。つるりとぷるんとした、わらび餅です。美味しいですね。味噌まんじゅうは、しっとりしたおまんじゅうに、美味しいあんこですね。新井屋さんの店鋪は、違いますが、今月の25.26.27日の3日間、工場祭りが開催されます。工場祭りをやる店鋪は、たぬまの杜さんです。たぬまの杜さんは、北関東自動車道、佐野田沼インターチェンジ出入り口のところなので、分かりやすい場所ですね。 (訪問:2022/11/12)
掲載:2022/11/15
-
栃ナビのポイントでわらび餅を交換していただきました。半解凍の状態で、暑い日のデザートにピッタリですね。余計な甘さがなく、さっぱり美味しかったです。他には定番の味噌まんじゅうや、大好きなマドレーヌを購入。期間限定の瀬戸内レモンもゲットできました。こちらのお店は店員さんが丁寧で、とても好感を持てます。また近いうちにお邪魔したいと思います。 (訪問:2022/07/09)
掲載:2022/07/11
-
今日は、佐野市 味噌まんじゅう 新井屋 佐野本町店さんに来ました。歴史を感じる、建物は、文化庁、登録有形文化財となっています。素敵な建物です。新井屋さんと言ったら、味噌まんじゅうですが、今回は、お赤飯を購入しました。お赤飯ですが、予約注文です。「電話予約もできます」(ご利用日の3日前注文)新井屋さんのお赤飯は、新潟県産こがねもち米を使用、もち米の品種の中では、最上級の品質、誕生から半世紀をしながらも、その品質が支持され続けているロングセラー(新井屋さんのホームページを参照)お赤飯、一升(約7〜8人分)を購入しました。もっちりして、旨味たっぷりのお赤飯ですね。絶品ですね。うまいですね。その他、新井屋さんは、味噌プリンも有名ですね。今回、期間限定商品で、新井屋さんの串団子が、売っていましたね。美味しそうですね。 (訪問:2022/05/15)
掲載:2022/05/17
-
栃ナビポイントを使い、わらび餅を頂いて来ました。味噌まんじゅうと味噌プリンのお味もとっても気になるので購入してきました。味噌あんを想像してたのですが、薄い皮にあんこが入っていて隠し味(?)の味噌が美味しい仕事をしているものでした。プリンの方も味噌が縁の下の力持ちでプリンの美味しさを引き立ててくれていました。店構えも素敵な所でした (訪問:2022/05/04)
掲載:2022/05/18
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。