宇都宮市のSA・PA・ファーストフード
東北自動車道 上河内サービスエリア<上り>のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい24
- 利用13
- フードコート12
- SA11
- 嬉しい11
- 購入10
- お土産10
- 栃木10
- ソフトクリーム10
- 那須9
-
那須に遊びに行った帰りに利用しました。柏屋の薄皮まんじゅうをお土産に買って帰りました。母乳ルームやベット等、幼児がいるお母さんには便利な施設だと思います。 (訪問:2009/07)
掲載:2010/03"ぐッ"ときた! 0人 -
夜11時過ぎに立ち寄りました。ショッピングコーナーや軽食コーナーもまだまだ営業している様子。お土産は栃木県はもちろん、東北6県+新潟県のものまである豊富な品揃えにびっくり!軽食コーナーは餃子が前面に出てましたね。夜中じゃなきゃ食べたかったなあ。。。トイレもきれいだし、ぜひ立ち寄ってほしいです。 (訪問:2009/08)
掲載:2009/11"ぐッ"ときた! 5人 -
ここのサービスエリアは、お土産物がたくさんあってとても楽しい所ですよく 那須へ行った帰りには寄ります。福島県のお土産の「ゆべし」や「薄皮まんじゅう」「ママドール」など本当にいいお土産がたくさん!食堂もとても充実しているので、ここにいるだけでも楽しい所です。 (訪問:2009/12)
掲載:2009/12"ぐッ"ときた! 2人 -
県北に行った帰りによく立ち寄ります。丁度宇都宮の手前なので宇都宮で降りる前にちょっとトイレや休憩するのに便利です。お土産も充実しています。 (訪問:2009/12)
掲載:2009/12"ぐッ"ときた! 1人 -
高速道路を利用する際によく立ち寄ります。大型SAではなく、こじんまりしているので、とても利用しやすいです。清潔感があり、お土産も充実しています。栃木の名産品だけでなく、近県のものも購入できるのが嬉しいです。餃子ドッグを食べましたが、ボリュームがあってとても美味しかったです。寒い冬に最高です。その後アイスクリームも食べました。ドライブの疲れがすっかりと取れた気がします。 (訪問:2009/12)
掲載:2010/01"ぐッ"ときた! 0人 -
東北のお土産品もあるんですよね。東北までいかなくても、ここに寄れば買えちゃいます。東京方面に行く際に、よく利用します。 (訪問:2009/12)
掲載:2010/01"ぐッ"ときた! 2人 -
東北地方のお土産が売っているので結構利用します。スマートETCから入場できるので、食事をとって宇都宮ICで降りることもあります。 (訪問:2010/03)
掲載:2010/03"ぐッ"ときた! 7人 -
通常東北方面に出かけた際は那須高原SAを利用するのですが、目当ての土産ものがなかったので、久しぶりに利用しました。目当ての御用邸チーズケーキもありましたし、他にも東北道沿線の土産物の種類がかなり豊富に取り揃えてありますね。土産物は栃木県内のサービスエリアの中ではかなり充実しているのではないでしょうか? (訪問:2010/07)
掲載:2010/08"ぐッ"ときた! 2人 -
トイレ休憩で利用しました。あまりの残暑が厳しかったので、売店内に売っていたアイスキャンディー(170円)のミルク味を購入しました。濃厚なミルクでした。売店内には栃木の主なお土産もあるので、どこかにお土産を買う際にも便利です! (訪問:2010/09)
掲載:2010/09"ぐッ"ときた! 2人 -
あーるちゃんさん
- (真岡市)
県内のおみやげがたくさん揃っているので寄りました。チェリーボブのチーズケーキを買おうと思っていたのですが、隣に「土日限定」と書かれてある、チェリーボブのプリンを見つけ、今回はこれにしました。しっとり系のとってもおいしいプリンでした。 (訪問:2010/09)
掲載:2010/09"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。