さくら市の洋菓子
Hisaiのクチコミ
-
会社の送別会でお渡しするため、アイシングクッキーを買いました。とてもカラフルで可愛く、お相手にも喜んでもらえました。自分用にギモーヴも買いましたが、とても美味しかったです。普通に売っているマシュマロは苦手なのですが、ギモーヴは卵白を使っていないそうで、また買いに行きたいと思います。食べたことのない方は是非食べてみてほしいと思います。 (訪問:2023/03/26)
掲載:2023/04/03"ぐッ"ときた! 10人 -
さくら市に住む娘と、孫をベビーカーにのせてお散歩がてら行ってきました。本日2回目の訪問です。先日購入した焼き菓子ネージュイチゴ味を我が家の孫娘がたいそう気に入り催促されたからです。本日は、そのネージュのほかバニラ味と三宝柑のマーマレードを購入しました。マーマレードをパン好きの孫娘と食べましたが、甘さが上品でパンに少量付けるだけで、大満足、今まで使っていた商品のようにべったりつける必要がありません。よいものに出会いました。感激です。 (訪問:2022/06/03)
掲載:2022/06/06"ぐッ"ときた! 9人 -
こじんまりとしたかわいらしいお店に焼き菓子が並んでいました。特に目を引いたのが「アイシングクッキー」。かわいくてカラフルなクッキーが色々あり、わくわく楽しくなるクッキーでした。「ロミアス」という、サクサククッキーの中にアーモンドキャラメルが入ったクッキーも購入しましたが、とてもおいしかったです。そのほか、本日のケーキ「カラメルキャラメルプリン(税別450円)」を購入。カラメル・カラメルプリン・キャラメルソース・キャラメルシャンティー(生クリーム)が層になっていて、とっても濃厚!ほかのクッキーもぜひ食べてみたいです! (訪問:2022/01/30)
掲載:2022/02/10"ぐッ"ときた! 18人 -
終わらない息子さんの夏休みの宿題…気分転換と息抜きのため、甘いものを求めてお昼過ぎに伺いました。今回は「シャインマスカット大福230円」「レモンケーキ300円」「オレンジチョコ220円」の3点を購入。もちっとした求肥と白餡にくるまれたシャインマスカットは、もったいないと思いつつ、ひとくちでぱくり。じゅわっとマスカットの果汁が広がり、白餡の甘さ加減も絶妙!オレンジチョコのパンは、ふんわりした生地にオレンジの香りがぎゅっと濃縮されていて、中のとろりとしたチョコも美味しかったです。レモンケーキはよく冷やしてからの方が美味しいとすすめられ、夕飯後にデザートとしていただきました。しっとりとした生地と、目が覚めるような酸っぱさのレモンアイシングのシャリシャリ感。コーヒーとよく合い、とても美味しかったです。つらい日々を忘れさせてくれる、至福のひとときとなりました。こちらのお菓子のおかげで息子さんも気分転換ができ、夏休みの宿題も何とか終わらせることができたようです。ありがとうございました〜。 (訪問:2018/09/02)
掲載:2018/09/05"ぐッ"ときた! 24人 -
甘いものを求めて、平日の閉店間際に伺いました。今回は、気になっていた「ギモーヴ420円」と「ネージュ杏仁250円」、「枝豆チーズ230円」も購入しました。ギモーヴは、ブルーベリーとパッションフルーツで、ひとくち食べると果物の甘酸っぱい香りが広がります。とにかく果実の味が濃い!ひとつでも、かなりの満足感を味わえます。ネージュは、杏仁ってどんな味?と思っていたのですが、食べて納得。杏仁豆腐の味がします。ほろほろとした食感がまた美味しくて、もう一袋買えば良かったと後悔しました。念願のパンは、外側はハード系の生地で中はもっちり。枝豆とチーズの組み合わせも大好きで、美味しくない訳がありません。店内には、お正月用のアイシングクッキーがあり、可愛い柴犬クッキーに釘付け。店主さんは、クリスマスケーキの準備で忙しそうでしたが、丁寧に接客していただきました。いつかこちらでホールケーキを頼んでみたいです。ごちそうさまでした~。 (訪問:2017/12/20)
掲載:2017/12/27"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。