日光市の酒屋・リカーショップ・カフェ・喫茶店
有限会社 湯沢屋のクチコミ
-
湯西川のオーロラファンタジーを日帰りで見に行ったときに利用しました。カップ麺を買ってお湯をもらえるか聞いたら、お湯を沸かして入れて持ってきてくださって、しかも喫茶スペースまで使わせていただきました。小さい子ども連れだったためとても助かりました。カップ麺やお菓子、パン、飲み物等そろっていて遅くまで開いているので便利です。ご主人が親切な人柄で素敵なお店でした。 (訪問:2017/08/23)
掲載:2017/08/29"ぐッ"ときた! 2人 -
湯西川に泊まるときはこちらで買い込んでます。冬場はどぶろくが常でこの前は平家というにごりを購入しました。 (訪問:2016/05/08)
掲載:2016/06/01"ぐッ"ときた! 2人 -
泊まりに来るとここでお酒と飲み物を買っています。冬はないしょで作ったどぶろくと言う面白いネーミングのお酒もあります。お菓子缶詰など一通り揃うと思います。 (訪問:2015/12/13)
掲載:2016/04/28"ぐッ"ときた! 2人 -
雪まつりに訪れた際、どぶろく購入しました。お店の方がとても親切で試飲もイロイロ試させてくれて、お土産として型にも残り記憶にも残る素敵なお店です。雪まつり開催中なので、店先には酔っぱらい雪だるまが横たわっていました。(+。+)アチャー。 (訪問:2012/02)
掲載:2012/02"ぐッ"ときた! 1人 -
とにかくお酒の種類が多いです!お酒が苦手な方も、どぶろくもあります。珍しいドリンクやスナックもあり、見ているだけで楽しいですよ。スタッフの方はとても気さくでお話が上手なので、色々湯西川の魅力を聞いてみるといいかも! (訪問:2011/01)
掲載:2011/03"ぐッ"ときた! 1人 -
湯西川で宿泊の際に、歩いていたらこちらのお店を見つけました。ちょうど試飲もしていたので、いろいろ飲んでみてゆず酒を購入しました。お店の方も気さくでとっても感じの良い方ばかりでした。(^^)早速ホテルで飲みましたが美味しかったです!!母は気に入ったみたいで、翌日も買いに行っちゃいました。湯西川に行く時はまた寄りたいお店です。 (訪問:2010/10)
掲載:2010/10"ぐッ"ときた! 1人 -
近くの宿に泊まった際に伺いました。夕食後に小腹が空いていたのですが、近くにコンビニ等はないのでお菓子やカップめんなどの軽食が揃っていて助かりました!あとでクチコミを見たらおいしい地酒もいろいろ揃っているようだったので、次に機会があったときにはぜひ購入して飲んでみたいと思いました。 (訪問:2010/10)
掲載:2010/10"ぐッ"ときた! 2人 -
シベ孫娘のパパさん
- (男性 / 40代 / 日光市)
-
かまくら祭りを見てみようと思い立ち、雪深い湯西川温泉へ。賑やかな通りの中ほどにある無料の駐車場に車を停め、平家の里まで散策。 築100年の旧家で手打ち蕎麦の昼食。 後は立ち寄り温泉があればいいのだが・・・・ という間に駐車場まで戻って来てしまいました。ふと目の前に酒屋さんが。 うまい地酒でも買って帰ろうと店内に。果たして店内には旨そうな地酒がいくつもあるではないですか!店内ではどこかで見たおばあちゃんが甘酒をサービスしてくれました。おばあちゃんに立ち寄りできる温泉について尋ねてみると、「あぁ、いい温泉があるよ。 今電話して聞いてあげっから。」とわざわざ電話で確認してくれました。 紹介いただいたのは川沿いの露天が気持ちよい、お湯が柔らかな温泉宿でした。ところでこのおばあちゃん、東武の季刊誌に写真が載ってたんですね~。 (訪問:2010/01)
掲載:2010/01"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。