宇都宮市の公園・バーベキュー場
みずほの自然の森公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 公園55
- 遊具38
- 散歩31
- ウォーキング25
- 広い24
- 子供達23
- 良い21
- 芝生20
- 綺麗17
- 遊び16
-
天気が良かったので散歩に行ってきました。GWで家族連れが多く、バーベキューなども行われていてとても楽しそうでした♪大きな鯉のぼりも印象的でした! (訪問:2025/05/01)
掲載:2025/05/02"ぐッ"ときた! 29人 -
西側に大きめの(写真にある)遊具が1つ。真ん中当たりまで行くと、また別の遊具があります。子供が多く遊んでましたが、活発なのに順番守れる子ばかりで安心できました。アスレチック遊具なので、順番を守る、守らせるをしないと自分の子も他人の子も危険に晒すのでその辺を心得ている人ばかりでした。気遣いは大切ですね。ありがとうございます。西側トイレは冬場は使えないみたいですので、子連れの方は注意が必要です。真ん中のログハウスまでは、子供にとってかなり距離があります。ログハウスですが、蜂の巣と蜂の展示はしてあり、ハチに気がついた時は驚きました。授乳スペースもあります。花が咲いていてかなりテンション上がります。植え替えとか手入れしないとありえないんで、整備されてるんだなと思います。 (訪問:2024/12/21)
掲載:2024/12/24"ぐッ"ときた! 14人 -
私のホームグラウンドです!w この公園は、色々なイベントを開催してますね。花火大会やらホタル鑑賞会やら、マラソン大会やら、その他諸々。バーベキューもかなりリーズナブルで人気みたいですね。土日は、季節問わず、かなり賑わいを見せてますね。5月下旬で紫陽花が咲き始めましたね。 (訪問:2024/05/29)
掲載:2024/05/30"ぐッ"ときた! 22人 -
所用まで少し時間があったので、散歩に来てみました。こちらに河津桜があるのは知りませんでしたね~肝心の河津桜の写真がなぜかアップ出来ず残念ですが、2~7分咲くらいでした。それ以外にもところどころ花が咲いていて、春を感じることが出来てウキウキでした♪ (訪問:2024/03/09)
掲載:2024/03/11"ぐッ"ときた! 22人 -
子どもの友人家族と我が家で遊びに行きました。少し風が強かったですが、少し暑いくらいで非常に過ごしやすく、広い芝生のところで野球にかけっこに子どもたちと楽しく遊ばさせていただきました。夏前ではありますが、水も出ていて噴水や小川にも子どもたちは大喜び。あっという間の1日でした。イベントは6日に予定されていたようで何も催し物はありませんでしたが、それでも広い芝生のエリアや大きな遊具、水遊び場で満足な一日でした。 (訪問:2023/05/03)
掲載:2023/05/10"ぐッ"ときた! 11人 -
天気が良かったので、散歩がてら行ってきました。家族連れが多く、テントを張っていたり、バーベキューを楽しんだり、思い思いに楽しんでました。少し暑かったですが、カラッとして気持ちの良い暑さで、気分も晴れやかになりました。 (訪問:2021/10/30)
掲載:2021/11/01"ぐッ"ときた! 21人 -
天気が良かったこともあり、家族で遊びに行ってきました。遊具で遊ばせたり、芝生でボールで何か遊べたらと思って行ってきたのですが、小川に水が流れており多くの子ども達がその小川でも遊んでいました。気温も高めだったこともあり、うちの子ども達も急遽水遊びを。なんだかんだ1日フルに遊べました。コロナ禍において本当にありがたい施設に感じました! (訪問:2021/05/04)
掲載:2021/05/10"ぐッ"ときた! 9人 -
何度か来ていますが、ぐるっと全体を歩いてみたのは初めてです。歩いてみて改めて、広いですねー。管理棟でもらったマップをみると、外周は2.1km。それでも、林のゾーンや池のゾーン、開けた公園のゾーンなど、歩き進むにつれ景色が変わっていくのであっという間でした。イベントスペースでは、ドライブスルー屋台なるイベントが行われていて、懐かしいリンゴ飴が売ってました。 (訪問:2020/10/25)
掲載:2020/10/29"ぐッ"ときた! 15人 -
イベントガイドあるようでしたので子どもを連れて遊びに行ってきました。最近自転車を乗り始めたのですが、自転車を練習するのには舗装されてる小さな道路もあり、公園という立地ということもあって気持ちよく行えます。また、この時期だけかもしれないのですが、ちょろちょろ流れている小川でじゃぶじゃぶと水遊びが出来たり、もちろん遊具でも思いっきり楽しめたりと半日以上はゆっくり遊ぶことが出来ると思います。今度はバーベキューで問い合わせをしてみたいと思ってます。 (訪問:2019/08/24)
掲載:2019/08/28"ぐッ"ときた! 4人 -
夏の暑い休日に、木陰でウォーキングをするのに訪れました。東側の駐車場ではイベントが行われていました。その近くに、隠れギョウザを発見!この餃子花壇は、2001年に金沢で開かれた全国都市緑化フェスで花と緑のコンテストがあった際最優秀賞を受賞したものを再現したそうです。宇都宮愛に溢れていてかつ、キュートですね。5月に訪れた時はパンジーが綺麗でしたが7月に訪れたときはサルビアが見事でした。 (訪問:2019/07/27)
掲載:2019/11/19"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。