栃木県中央公園のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・公園
クチコミ投稿

宇都宮市の公園

クチコミ
424

トチギケンチュウオウコウエン

栃木県中央公園

028-636-1491 028-636-1491

栃木県中央公園のクチコミ

クチコミ:415件/常連さん:9

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園161
  • 散歩116
  • 紅葉86
  • 69
  • 59
  • 良い57
  • 噴水56
  • 散策52
  • 綺麗52
  • 日本庭園52
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    162

    藤棚。これを見たくて4月29日のスケジュールを組みました。午後1時。どうかな、どうかな、と藤棚に近づくと見事に咲いていて香りも風に乗り私の心は幸せ♡に包まれました。棒があったら、かんざしにして髪の毛に挿したいぐらい。「この白い葉の樹の名前は何だろう...中身も葡萄の様で色合いがステキ」と脳内で独り言を喋っていたら【ハンカチノキ】と記されていました。毎回新たな発見があります。花鳥風月に興味津々な年頃になり(笑)自然の神秘を感じ取れる、栃木県中央公園は私にとってオアシスです。そしてオススメしたいオアシスです。 (訪問:2025/04/29)

    掲載:2025/05/01
    "ぐッ"ときた! 23
  • デイジー大好き

    デイジー大好きさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    34

    新緑が綺麗で、藤の花も咲き始めていました。どの季節に行っても綺麗に管理されていて散歩していて気持ちがいいです。 (訪問:2025/04/21)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 18
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    黄昏れ時に来てみました(o˘◡︎˘o)夕日が沈む頃、水鳥たちは、静かに眠りにつきます。園内には、春の花々が咲き、枝垂れ桜からは、残りわずかな時間を感じました。夕暮れに静かに舞う桜の花びらが美しかった(ღˇ◡︎ˇღ) (訪問:2025/04/18)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 20
  • こあら*

    こあら*さん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    30

    自然豊かな公園です。博物館も近くにありますので、親子でお気に入りのスポットです。子供の遊具は少ないですが、散歩するには最適です。池は鳥や鯉を観察したり楽しめます。季節で木々の表情も変わりますので、これからの季節は新芽がでたり、花が咲いたりで気持ち良さそうです。 (訪問:2025/03/28)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 12
  • sakura115

    sakura115さん

    • (宇都宮市 / ファン 23)
    総合レベル
    27

    木蓮が満開で、ボケの花が咲き始めていました。枝垂れ桜も5部咲きで来週あたり満開になる気がします。ヒヤシンスやヒマラヤユキノシタも咲き始めていて散歩するのに楽しくなる季節です。 (訪問:2025/03/28)

    掲載:2025/03/31
    "ぐッ"ときた! 15
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    162

    お弁当を持ってピクニックにきました。中央の噴水のある辺りにテーブルを広げ椅子もセッティング。お散歩している方、お弁当を食べている私達をチラッと見る可愛いおちびちゃん、など様々な楽しみかたを満喫していました、皆さん(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)花粉症の症状が酷くてゆっくり散策出来ずに写真が少なく少々残念。また春を探しに来ます。 (訪問:2025/03/24)

    掲載:2025/03/27
    "ぐッ"ときた! 28
  • うっかりぺねろぺ

    うっかりぺねろぺさん常連さん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    53

    久しぶりに散歩に伺いました。日本庭園周辺では梅やサンシュユというお花が美しく咲いていました。一眼レフカメラでお花を撮っている方もいました。これから暖かくなり、散歩にちょうど良い季節になりますね♪ (訪問:2025/03/09)

    掲載:2025/04/03
    "ぐッ"ときた! 16
  • sakura115

    sakura115さん

    • (宇都宮市 / ファン 23)
    総合レベル
    27

    久しぶりに散歩に行きました。途中雪降ってきたので早めに帰宅しましたが、ロックガーデンエリアにミツマタと福寿草が少しだけ咲いていました。日本庭園側は梅が咲き始めてきて3月中旬以降が見頃な気がします。 (訪問:2025/03/08)

    掲載:2025/03/12
    "ぐッ"ときた! 15
  • チャオ

    チャオさん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    久々に中央公園で 散歩をしました。水鳥が身体を揺らして 歩く姿は可愛らしい。スイスイ泳ぐ姿しかあまり見ることがないのですが 今日はラッキー。日本庭園では、造園業の方?が木の手入れをしておりました。良く管理されている 公園。親子連れ、学生さん、高齢者、若者たち・・・。皆それぞれに楽しめる 素敵な公園です。 (訪問:2025/02/25)

    掲載:2025/03/04
    "ぐッ"ときた! 12
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    162

    勿論早い...とは思いつつ春を探しにきました。あちらこちらに来ていないかなぁ〜?と探しましたが、まだのようです。冬ならではヒンヤリした空気を吸いて〜吐いて〜ちょっと散策。「ここ穴場だわ♪」と思った場所を発見したので、春になったらお弁当持参でピクニックに来よう...わくわくです。 (訪問:2025/01/29)

    掲載:2025/01/31
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。