芳賀町の公園・植物園・花
かしの森公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜47
- 公園27
- 満開19
- 遊具17
- 駐車場14
- 人12
- 桜の10
- 出店9
- お花見9
- かし8
-
桜の下で美味しいものを買ってお花見が楽しめる、オススメのお花見スポットです。今年も桜祭りで、屋台やキッチンカーがたくさん出ていてとても賑わっていました。LRTの影響もあり、年々賑やかになっている気がします^ ^ (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 27人 -
あちこちで桜が満開になったので、桜巡りに行って来ました!春休みも終わり平日の午前中でしたが、駐車場がいっぱいでした!桜は満開で露店も出ていて賑わっていました!時々風吹く時の桜吹雪がキレイでした☆ (訪問:2025/04/08)
掲載:2025/04/18"ぐッ"ときた! 37人 -
LRT(かしの森公園前停留場 下車)を利用して約1年ぶりの再訪問。4月4日現在で、園内の桜は見ごろを迎えつつあります。平日にもかかわらず、たくさんの老若男女が訪れていました。近くに駐車場はありますが、混雑が予想される場合は電車の利用がオススメです。 (訪問:2025/04/04)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 26人 -
サイクリング中、かしの森公園に立ち寄りました。広場には、遊具、アスレチックがあり、家族で遊んでいる姿が見えました。案内図を見ると、野球場やゲートボール場、やすらぎ広場等もあり、春は桜や梅が咲くようです。また春に訪れたいと思います(*^^*)♪ (訪問:2024/12/21)
掲載:2024/12/23"ぐッ"ときた! 17人 -
宇都宮駅まで行く用事がありLRTの初体験をしてみたくて乗ってみようと思い、かしの森公園駅で降りてしばしの時間を過ごしました。桜の時期ではないので露店はありませんでしたがお天気がよかったので親子連れが多かったです。小さな子供も遊べるような遊具もありみんな楽しそうに駆け足して色々な遊具で遊んでいました。大きな子は隣のアスレチックで親子で楽しんでいました。かき氷を購入してベンチに座って眺めていると癒されました。いい時間を過ごせました。 (訪問:2024/04/29)
掲載:2024/05/02"ぐッ"ときた! 11人 -
LRTに乗って公園まで桜を見に行きました。屋台もまだ出ていて、賑わっていました。ちょうど散り始めで、美味しいものを食べながら風にまう桜の花びらを鑑賞して、心地良かったです♪ (訪問:2024/04/12)
掲載:2024/04/16"ぐッ"ときた! 31人 -
桜が咲いてるかどうか見に行きました!公園の桜は満開で、露店も出ていました。大好きな「すずきや」の焼きそばやチョコバナナ、フランクフルトなど…食べたいものがたくさんあり、色々買いました!満開の桜の下で露店で買った物を食べ、まったりとした時間を過ごしました! (訪問:2024/04/11)
掲載:2024/04/16"ぐッ"ときた! 46人 -
かしの森公園 桜まつり ここは宇都宮LRT最寄り駅目の前の公園です。駐車場もあります。2024.4.1時点では、まだ五分咲きでした。夜はライトアップしてますので幻想的ですね。出店も出てますので家族連れやカップルが楽しめるかと思います。 (訪問:2024/04/01)
掲載:2024/04/02"ぐッ"ときた! 21人 -
芳賀町にある公園ですが、LRT「かしの森公園前」停留場ができたので、近隣の方に加え宇都宮市の中心部から訪れる方が増えるのではないでしょうか。私も、桜の季節にLRT利用で訪れてみようと思っています。 (訪問:2024/03/21)
掲載:2024/03/27"ぐッ"ときた! 30人 -
150っと周遊デジタルスタンプラリーで訪れました。桜の時期は大勢の人で賑わう場所ですが季節を問わず子供達が楽しめる場所でもあります。複合遊具、滑り台3、鉄棒、タイコ橋、シーソー、ジャングルジム、ブランコ、はん登棒、ロープウェイ、ネット渡り、ゆらゆら丸太と幼児~小学生まで遊べる遊具が充実していて満足することでしょう。ステージもあるので中には歌ったりダンスをしたりする子もいるのかも知れないと思いました。 (訪問:2024/01/20)
掲載:2024/01/24"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。