下野市の公園・植物園・花
天平の丘公園のクチコミ
よしぶーさん
☆ゆうこ☆さん
maffinmanさん
nyata-mamaさん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜135
- 公園78
- 花57
- 満開47
- 八重桜38
- 散歩35
- 人32
- 良い30
- 園内28
- 桜の28
-
天平の丘公園、初めて行きました。広くてよく整備されており 駐車場には交通整理のおじさんが立っていましたよ。八重桜がまだ私達の為に咲き残っていてくれて 良かった。出店も多く出ていて、そこでお昼を買って、農家住宅を移築・改築したという古民家カフェで、いただきました。外は暑いくらいでしたが、快適な温度と素敵な空間に満足。外の一つ一つの木が大きくて、歴史を感じる場でした。また是非、行きたいな~。 (訪問:2025/04/30)
掲載:2025/05/07"ぐッ"ときた! 10人 -
旦那さんが「天平の丘公園行ってみよう。桜祭りやってるみたいから」ということで行ってみたら八重桜が満開でした。すごく立派な木が何本もあって素晴らしいです。平日なのにたくさんの人が来てました。父母に鮎の塩焼きをお土産にしたらとても喜ばれました。私はクレープを頂きました。桜祭りは5月6日までなのでまた行けたらいいなあと思います。(◕ᴗ◕✿) (訪問:2025/04/21)
掲載:2025/04/22"ぐッ"ときた! 23人 -
昨年同様、お花見に誘っていただき10人で行ってきました♪八重桜が見事に満開でキレイです。日中はちょっと暑いくらいの気温でしたが、夕方は風が気持ち良いちょうどいい気温に(^^)昨年も食べましたが、お友達イチオシのじゃがバターは今年も絶品でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2025/04/20)
掲載:2025/04/22"ぐッ"ときた! 46人 -
今日は、4月18日(金)の平日です。この公園の脇にも、緑の花を咲かせるウコンの木があり、咲いているか見に来ました。見事咲いていました。今、八重桜がほぼ満開で、そちらの方を見に来る人が多く、ウコンの花を見に来るのは、この時だけは、自分一人だけでした。それでも、平日ですが、人がたくさんいて、お店によっては、並んで購入しているところもありました。天気が良いので、屋台で焼きそばを買って、食べて来ました。うまかったです。こっちの方がアリですね。 (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 15人 -
あいにくの雨でしたが花まつり開催中なので行って見ました。出店で唐揚げや焼きそばを買って屋根付きのイベント広場でお笑いライブを観ながらランチ。子供と一緒に遊具の方にもお散歩がてら散策しましたが晴れてたらもっと楽しめてたかもしれません。また来年リベンジしたいと思います。 (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 19人 -
毎年必ず桜を見に行きます。今年行った時期が少し早く、牡丹桜がちょこちょこと咲いていただけでした。お目当ては桜だけじゃなく、商店街の人達が出してるお店っていうのもあり、食べる方で満足してきました(笑)また次の週にでも行ってみようかと思います。 (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 28人 -
早めに着きましたが、芝生には既にレジャーシートを敷いたり、荷物を置いて場所取りする人が。それほど人気なのも納得。園内は、非常に整備されていて、本当に様々な種類の花が咲き誇っているから、見ていて楽しかったです!大きなシダレザクラ、お目当ての下野淡墨桜など。その立派な大木と支柱がお見事で、続々と観光客が押し寄せてました。なんて良い場所なのでしょう。花見に備えて準備を進めるスタッフ、警備員さん、プレハブ小屋で作りたてグルメを販売してる出店(食堂やカフェ、下野団子など)花見としても公園としても、こんなに本格的に開催してるのは、珍しいのでは!感銘 (訪問:2025/04/05)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 13人 -
宇都宮城址公園の河津桜を見逃してしまい、どこか夜桜ないかと探していたところこちらの薄墨桜のライトアップを見つけて行ってきました。時間は20:30までとのこと。いや~とっても素敵でした!遠くらからでもライトアップされた桜の存在感にびっくりしました。少し散っては居ましたが十分綺麗でした。1本1本の木が大きくて驚きました。天平の丘公園には他にもいろいろな種類のさくらがあるとのことでこの後もいろいろ楽しめそうです。特設で飲食スペースがありましたがそちらはワンコNG。(夜はやっていません)公園自体はワンコOKなのでワンコ連れてお写真撮ってる方も多かったです。次は違う桜を見に行こうと思います。 (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 15人 -
ウスズミサグラみてきました!この日は天気も良くて ヒラヒラ風に舞う花びらも素敵でした。これから 八重桜も咲きますし 次も楽しみにしています! (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/02"ぐッ"ときた! 20人 -
気温も上がり、桜も咲き始めてきたことから、毎年恒例の天平の丘公園で開催される「天平の花まつり」に行ってきました。平日ながら花見客は多く、にぎわっていました。下野国分尼寺跡のまわりには「淡墨桜」と言う桜があり、ピンクのつぼみから淡白色に花咲き、満開を過ぎると淡い墨をかけたような色に変化するようで、見た目にはすでに満開であり、とてもよい香りがしました(一部の桜はすでに散り始めていました)。また、そばの花広場には屋台がいくつも営業されており、ここには八重桜が見頃でした。花まつりは3月20日~5月6日まで開催されているのでGWまで楽しめます。 (訪問:2025/03/28)
掲載:2025/04/01"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。