小山市のデパート・モール・専門店
おやまゆうえんハーヴェストウォークのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- メリーゴーランド48
- 買い物43
- 楽しい32
- HARVEST27
- イベント22
- 子ども20
- ウォーク19
- 利用18
- 水遊び18
- おやまゆうえんハーヴェストウォーク18
-
とても暑かった日で、子どもが水遊びをしたいというので行ってきました。噴水広場からは水やミストが出て気持ちよさそうに遊んでました。お店もたくさん有るので遊んだ後は飲んだり食べたり買い物も出来て一日いられますよ。 (訪問:2024/05/04)
掲載:2024/05/08"ぐッ"ときた! 15人 -
皆さん方のクチコミが気になり、私もオレンジジュースの自動販売機へ行ってみました。デニーズレストランの東側に隣接した自販機コーナーにあります。一杯にオレンジ4個が使われ、45秒で出来上がりとのこと。紙コップにビニール製の蓋が付いた状態で提供されるので衛生的です。ストローは自販機に備え付けのストロー入れにあります。砂糖はもちろんのこと氷も入っていない100%天然ジュースは自然の甘さで、冷たさも丁度よいと思います。オレンジの価格を考えれば350円はリーズナブルです。これはオススメですね~。 (訪問:2023/11/14)
掲載:2023/11/16"ぐッ"ときた! 39人 -
ランチメニューのスパイシートマトハンバーグ500円+ライス大盛50円(税込み)を注文しました。サラダ、スープ付でスープはオカワリ自由です。店内を見渡すとワンコインで食べられるので学生さん達を多く見受けられました。私もソノ一人です。料理はトマトとレタスのサラダ、メインのハンバーグにはコーンとポテトが添えてありました。辛いかなと思ったハンバーグですがお子さんでも食べられるチョイ辛でトマトの酸味が効いて爽やかなハンバーグです。美味しく頂きました。次回はパスタを食べてみたいと思います。(サイゼリヤ おやまゆうえんハーヴェストウォーク店) (訪問:2022/04/13)
掲載:2022/04/25"ぐッ"ときた! 28人 -
熊ちゃん 初めての訪問です。小山遊園地の跡地なんですね。今更すいやせん。小学生の頃に乗ったメリーゴーランドが現役でちびっ子を喜ばせているなんて、涙が出ますね。ハーヴェストウォークの名所として、今の子供達の記憶に残る事を祈ります(^.^) (訪問:2021/08/06)
掲載:2021/08/10"ぐッ"ときた! 48人 -
メリ-ゴ-ランドといえば、ハ-ベストウォ-クのシンボル的存在ですが、この日は無料となっていました。サスガに恥ずかしさが先だって乗れませんでしたが...(笑)このメリ-ゴ-ランドはたしか小山遊園地時代の物をそのまま残しているはずで、遊園地時代がリアルな私には懐かしい限りです。 (訪問:2020/01/05)
掲載:2020/03/02"ぐッ"ときた! 13人 -
どんどんと発展し続けるこちら、中庭的スペースは憩いの公園みたいに改良され、まったりとゆっくりと夕方を感じながらぼんやりするのにサイコーです。お店もいっぱいあるので、また伺いたいです。 (訪問:2018/11/03)
掲載:2018/11/09"ぐッ"ときた! 2人 -
ここに来れば、衣食住となんでも揃って、いいですね~。広いのである意味いい運動にもなる。親切にもベンチが所々あるので、疲れたら座って休めました。 (訪問:2018/09/05)
掲載:2018/09/26"ぐッ"ときた! 1人 -
「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」内の3か所で“アンブレラストリート”が開催されています(8月末まで)。色とりどりの傘が空中に吊るされていて、これなら雨の日でもお出かけが楽しくなりますね。 (訪問:2018/07/10)
掲載:2018/07/13"ぐッ"ときた! 24人 -
こどもの日イベントの『きかんしゃトーマス わくわくトレインツアー』を目当てに行きました。息子も喜んでくれ、並んだ甲斐がありました。 (訪問:2017/05/05)
掲載:2017/05/09"ぐッ"ときた! 1人 -
連休最終日に、サッカー教室イベントがあったので、娘達を連れて行ってきました。地元チームの選手による笑いありの楽しいイベントでした。子供たちもとても楽しんでおり、更に興味を持ってもらえたようで、家に帰ってから娘にパパ、サッカー教えての言葉に感動しました! (訪問:2017/03/20)
掲載:2017/03/23"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。