日光市のカヌー・ライン下り・河川
鬼怒川ライン下りのクチコミ
-
鬼怒川温泉宿泊の際、乗船しました。乗り場は駅から近く便利です。水面が近く、涼しく感じました。所々の流れが速い瀬、周りの景色、船頭さんの面白い話術を含め楽しめました。紅葉の季節は良いでしょうね。 (訪問:2018/07/21)
掲載:2018/08/01"ぐッ"ときた! 2人 -
鬼怒川ライン下りを体験してきました。初めは川なのでドキドキしましたがだんだん慣れてきて風景を楽しむことができました。また行きたいです。 (訪問:2018/07/23)
掲載:2018/07/30"ぐッ"ときた! 3人 -
嬉しいことにダメ元で応募した栃ナビ!17周年記念プレゼントキャンペーンでライン下り乗船券(ペア)が当選したので、母と姉を誘って3人で行ってきました(*・∀・*)ノライン下りにはずっと興味があったのですが、予約するに辺り期間とか時刻表とか調べないと…と思うとついまた今度にしようってなってしまっていました。今回はチケットに期限があったのと親切に一緒に送っていただいたしおりに時刻表や予約の電話番号も書いてあったのでさくさく予約ができました。予約電話の対応もとても良かったので安心して日時や人数の相談が出来ますよ♪当日の天気予報が雨だったのにも関わらず、少しも降ることなく終わりかけかなと思っていた紅葉も見頃でとても綺麗でした(*´ω`*)のんびり40分間の船旅…落としたら大変と写メを数枚撮る以外はスマホもしまって船から見える素晴らしい自然をたっぷり満喫してきました。水しぶきが上がりそうなところは船頭さんの合図で脇のビニールを皆で引っ張り上げたりして楽しかったです(笑)アトラクションのように勝手には進まないと考えると楽しく話をしながら櫂を漕いでいる船頭さんの技術、体力って凄いですね。写メはゴリラのみですが、途中動物に見える岩の紹介がいくつかあったりもしましたよ(*^ω^*)ライン下りはたまには日常を忘れてのんびりリフレッシュしたい!という方にとってもおすすめです。しかしながら、受付から乗り場までの階段や船から降りてからシャトルバスまでの坂道は意外とハードでした(-ω-` ; )残念ながら今年のライン下りはもう終わりみたいなので、行ってみたいと考えている方は来年の4月中旬以降に是非行ってみてくださいね! (訪問:2017/11/18)
掲載:2017/11/28"ぐッ"ときた! 7人 -
3連休ともあり、けっこう混みこみ。そんな中で自然を満喫。ゆったりとライン下りやってきました。景色がいいですね~。ライフジャケットも着て、安全面もばっちりでした~ (訪問:2017/10/09)
掲載:2017/10/23"ぐッ"ときた! 0人 -
鬼怒川観光で利用しました。水量がいつもより多かったそうで予定時間より早く下りました。船頭さんのトーク、案内が面白く、楽しくライン下りができました。 (訪問:2016/09/14)
掲載:2016/09/16"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。