真岡井頭温泉 おふろcafeいちごの湯のクチコミ(口コミ)・写真|真岡市・温泉(日帰り)
クチコミ投稿

真岡市の温泉(日帰り)・食堂

クチコミ
216

モオカイガシラオンセンオフロカフェイチゴノユ

真岡井頭温泉 おふろcafeいちごの湯

0285-83-8822 0285-83-8822

真岡井頭温泉 おふろcafeいちごの湯のクチコミ

クチコミ:216

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 温泉45
  • 露天風呂24
  • 風呂20
  • 広い18
  • 利用16
  • 入浴12
  • 最高10
  • 良い10
  • プール10
  • 薬湯10
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    沢山入って、沢山飲んで、沢山マッサージチェアで癒されて、沢山あせ出して、スッキリ爽快してきました。前日から楽しみにしていて相当リフレッシュでき大満足⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)日曜日なので入館料は¥1,480。珈琲やデトックスウォーターが無料でいただけるのには嬉しく思い【おふろcafe】の名の通りだわ〜と思いました。老若男女で大変な賑わいでした。ジェットバスの圧力が半端なく強い。凄く強い。効いてるぅ〜筋肉ほぐされてるぅ〜...といった感覚。良かった。館内全てに於いて良かった。ちょっと贅沢なおふろcafe^⁠_⁠^次回はレストランも利用したいなぁ〜。とにもかくにも癒され度100%でした。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 23
  • 迷いネコ

    迷いネコさん

    • (新潟県 / ファン 3)
    総合レベル
    6

    栃ナビに割引クーポンがあったのでそれを使わせていただきました。2時間コースを利用しました。リニューアルしたことを知らずに行ったので、店内がとてもきれいで、おしゃれでびっくりしました。駐車場に車がたくさん停めてあったので、混んでいるかと思いましたが、施設内がとても広かったので、混雑しているという感覚はありませんでした。長い廊下にある本棚にはたくさんの本が並べてありました。ハンモックがあったり、寝られる広さの半個室のスペースもあったり、廊下にも座ることができる場所がたくさんあります。無料のコーヒーやレモン水、ピーチティーがあり入浴後はとてもありがたかったです。従業員の方達の対応もとても良かったです。また是非、利用したいと思いました。おすすめの施設です。 (訪問:2025/04/18)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 18
  • ちー5

    ちー5さん

    • (宇都宮市 / ファン 54)
    総合レベル
    77

    10時頃伺い、2時間コース780円を利用しました。お風呂は前と同じようですがイイお湯でした♪くつろぎスペースが良くなってて、漫画もたくさん、無料のマッサージチェア、フリードリンクもあり嬉しいです☆大きな窓からの眺めが良く、リラックス効果も高まりました☆平日だからか子供はいませんでしたが、シニアの方中心に賑わってました。 (訪問:2025/04/16)

    掲載:2025/04/18
    "ぐッ"ときた! 20
  • のえるるん

    のえるるんさん

    総合レベル
    38

    リニューアルオープンしたばかりということもあり、平日の午前中でしたがなかなか賑わっていました。露天風呂、薬湯、ブクブクするお風呂など、たっぷり満喫できました。まだ桜が散っていなかったので、桜を見ながらの露天風呂でした!サウナもあり、サウナ→水風呂の行ったり来たりをしたりと楽しく過ごせました。お風呂の後はデトックスウォーターや挽きたてコーヒーを頂けるのも有難いです。本も沢山あり、好きな本を読みながらゆっくり寛げました。ゆっくりお風呂に浸かったおかげか、家に帰ってきてから眠くって仕方なかったです(笑)普段あまりゆっくりお風呂に入る事が無かったので、久々に体を労わる事が出来たのかなと思います。また「命の洗濯」に行こうと思います! (訪問:2025/04/11)

    掲載:2025/04/14
    "ぐッ"ときた! 14
  • MKK

    MKKさん

    • (真岡市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    真岡井頭温泉がリニューアルされて綺麗になりました。朝の割引(6〜9時入館の3時間まで滞在)で利用させていただきました。リニューアル後の大きな変更点は入館料で、リニューアル前の入館料程度のお金(大人780円、土日祝880円)を握りしめて行くと、2時間滞在のコースになります。朝9時までに行きますと、100円割引かつ3時間のコースになります。一日滞在しようとすると、館内着がついて大人1380円(休祝日1480円)かかります。入館方法は宇都宮の南大門さんと似ています。方法がよくわからなければ、遠慮なく職員さんに伺った方がいいです。私などは、真岡温泉はもともと2時間くらいの滞在だったので、料金はさほど変わらずに、無料の飲み物が飲めるようになったと捉えましたが、女性の身支度時間を考慮すると、少し慌ただしいかもしれませんね。設備的には、休憩所の快適さがアップして、無料のマッサージ機なども見かけました。前述の通り無料の飲み物が設置されています。デトックスウォーターや桃のアイスティー、コーヒーなどをいただきました。入浴後の水分補給、大事ですね。休憩所はいろいろなところに椅子があって静かで良かったですが、ちびっこがたくさんいる日中時は静かには過ごせないかもしれないですね。また、奥まった広間にはカラオケ装置を見かけたので、従来からのヘビーユーザーの方も安心して来れるのかなと思いました。お食事ですが、ざっとですが800円程度のお店、1300円〜のセットご飯のお店とありました。温泉のある階層は、クリーニングがされてより爽やかに利用できますが、何も変更はなく、いつもの真岡温泉です。ドアの建て付け感なども変更なかったです。真岡温泉ファンは安心して利用できると思います。今後の展開に期待ですね。 (訪問:2025/03/29)

    掲載:2025/04/04
    "ぐッ"ときた! 13
  • 豆乳プリン

    豆乳プリンさん

    • (真岡市 / ファン 2)
    総合レベル
    9

    北関東初のおふろcafe いちごの湯のプレオープンに行ってきました。8000冊以上の本、マンガ、雑誌があり、無料のドリンクコーナーやマッサージ機、ボートゲームなど楽しめます。押し入れ風の半個室、おしゃれなストーブや椅子、グリーンも多くて癒される空間になっていますよ♪ (訪問:2025/03/17)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 4
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    こちらの温泉の利用は初めて!!!そして一緒に行った友人との、日帰り温泉は初めてで、わくわくが止まりませんでした。とても広くて最高〜に気に入りました♡トップ画面にもある、真ん丸の形をした温泉。薬湯なんですが、なんと♫本日は【桜湯】で色合いがピンク♡♡♡すてき〜すてき〜気持ち良くてテンションあがりました。内湯はジャグジーが沢山あるんですが、これまた勢いの強いジャグジー。ジャグジー好きの私は、この強い勢いがたまらなく好き(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠ひとつ残念な思いが.....たった今気付きました。栃ナビクーポンで¥50引きになるんですね。悔しい〜(笑)また必ず行きたい、いや、必ず行くので次回はクーポン利用させていただきます。 (訪問:2024/04/06)

    掲載:2024/04/08
    "ぐッ"ときた! 27
  • はるまつ

    はるまつさん

    • (小山市 / ファン 36)
    総合レベル
    56

    初めて伺いました。マンプーヘはよく行ってますが温泉は、初めて。雨の日曜日、早めに行きましたが混んでました。地元の方が多かったです。トチなびのクーポン使わせていただきました。内風呂は熱めのお湯、露天風呂はぬるめと、薬草の湯があり、ゆっくり入ることが出来ました。休憩所で天ざるをいただきましたが、天ぷらサクサク、お蕎麦はちょうど良い硬さに茹でてあり好きな味でした。 (訪問:2023/04/30)

    掲載:2023/05/01
    "ぐッ"ときた! 12
  • DavidMiller

    DavidMillerさん

    • (宇都宮市 / ファン 65)
    総合レベル
    80

    今回の日帰り温泉は、時間の都合で、近場になりました。確か、20年前に来た覚えがあります。あまりに、豪華に変身してたのと、人がたくさん若い人が多いので、びっくりしました。入浴料が、850円と日帰りでは、高めですが、各所に椅子が有り、綺麗に掃除も行き届き、女湯は赤ちゃんのベビーバスが用意して有りました。 (訪問:2023/03/17)

    掲載:2023/03/20
    "ぐッ"ときた! 27
  • ともちぃ

    ともちぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    癒しを求めて井頭温泉へ行って来ました。サウナ・露天風呂が2つ・内風呂は広くて、泡ぶろ・ジェットバスのスペースもありゆったりと入れます。少し熱めでしたがとても気持ちが良かったです♪肩こりからくる肩甲骨の痛みが有るのでジェットバスで当てると楽に成ります(^^)ちょっとのぼせてしまうのが偶にキズ…なので露天風呂とジェットバスの往復してます。今回露天風呂は林檎風呂でした♪ (訪問:2023/01/08)

    掲載:2023/01/13
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。