日光市のホテル・温泉(宿泊)
TAOYA日光霧降のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- プール25
- 利用13
- 露天風呂10
- バイキング9
- 最高8
- ハワイアン8
- サウナ8
- ラウンジ8
- 宿泊7
- ホテル7
-
TAOYA日光霧降の日帰りディナーバイキングを利用しました。今回は、日帰りディナーバイキングについて、お話をしたいと思います。写真に掲載しました通り、盛大なバイキングフロアでした。和、洋、中、イタリアン等種類も豊富で食べきれないほどでした。特筆すべき事は、焼きたてステーキの食べ放題とハーゲンダッツ食べ放題です。本当に美味しく、お腹いっぱい十分にいただけました。皆さんも、是非、利用してみてください。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。 (訪問:2025/07/09)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 14人 -
子どもがプールで思いっきり遊びたいとのことで、家族で行ってきました。500円で滑り放題になる大きなスライダーが一番楽しかったとのこと。とにかくスピードを楽しめるのがいい!って言ってました。一番下の子も浅いプールで懸命に潜る練習や泳ぐ練習をしていたようで、大きさ的にも深さ的にも丁度良かったみたいでした。大人の我々はミストサウナ等でまったり。ゆっくりと一日過ごせて大満足です。 (訪問:2023/08/06)
掲載:2023/08/10"ぐッ"ときた! 15人 -
お休みを頂いて予約をして行ってきました。もちろん「いちご一会とちぎ旅割引キャンペーン」を利用したので、さらにおトクに泊まることができました。こちらのホテルは2度目ということもあり、ゆっくりのんびり過ごすことができました。温泉に入って、サウナに入って、露天風呂に入って、さっぱりして、ラウンジで無料のビールを飲んで。夕食もバイキングでなので、自分のペースでゆっくり、のんびりとできる幸せ。う〜ん、いい感じですね。心身ともにリフレッシュできました。 (訪問:2022/11/29)
掲載:2022/12/13"ぐッ"ときた! 50人 -
またまた一人旅。今回は霧降高原にある「大江戸温泉物語 日光霧降」に行ってきました。「爽やかな高原」「温泉」「展望露天風呂」「サウナ」「バイキング」といったキーワードが揃っているホテル。これはおじさんの心身ともに癒やされ、浄化されること間違いないですね。 チェックインをするとラウンジにドリンク・アルコール類(ビール・酎ハイ)が無料で飲めちゃうコーナーがありました。このサービスは最強です(他のフロアーにも有)。つまり温泉に浸かり、良い感じに仕上がって「あ、1杯飲みたいなぁ」と思う時に気兼ねなく飲めてしまうのだから天国ですね。お部屋は清潔感溢れていて、おじさん一人ということもあり広々。ベランダからは緑豊かな景色が広がっていて、マイナスイオンもたっぷりですね。温泉は内風呂・サウナ・展望露天風呂と最高でした。展望露天風呂からは山々と平野を拝むことができました。また特筆すべきこととして、水風呂の水温が最強でした。サウナと水風呂を愛するおじさんであっても、キンキンに冷え冷えで30秒も浸かることができませんでした(地下水なので〇〇度とのこと)。そして、夕食はバイキングで自分のペースで楽しめました。ここは時間の制限がないようなので、ゆっくりビールを飲んで、食べることができました。食後は温泉にゆっくり浸かり、展望露天風呂で夜空を眺めて、心も身体も浄化・整えられました。そして湯上がりにラウンジでビールを頂くという素晴らしい時間。とてもゆっくり楽しめた休日を過ごすことができました。 (訪問:2022/07/09)
掲載:2022/07/28"ぐッ"ときた! 43人 -
go toを利用して、近場の宿に宿泊してきました。吹き抜けになっている食事会場は、解放的でした。おすすめはステーキと限定のパイ包み!焼きたてでうまい!どれもこれも食べ放題なので最高です!朝夕の食事内容もラインナップが豊富で食べすぎちゃいました(汗)お風呂は標高1000mの展望露天風呂で、まわりは緑一色!落ち着きますね~。ゲーセンや漫画コーナーもあるので飽きずに滞在できました。 (訪問:2020/09/20)
掲載:2020/10/02"ぐッ"ときた! 5人 -
4連休は雨降り続きだったし、ここのプールは室内だし温水だしちょうどよい(今回はプールだけの利用でした)!小学2年の息子にはちょうどよい規模で流れるプールもいい感じ。わたしとしては、ジャグジーやミストサウナが身体あたたまってうれしかったです。天候に左右されずに、快適に過ごせるのがホント最高でした。 (訪問:2020/07/27)
掲載:2020/07/29"ぐッ"ときた! 7人 -
違う宿に泊まったのですが、同じ大江戸温泉系列の宿に泊まれば割引が利くとのことで、大型室内プールに家族で行ってきました。時期的にフラダンスショーなども楽しめましたし、子どもはミニ滑り台で盛り上がっていたようで満足です。また、子どもが最近泳ぎの練習をしたがっていたのですが、キッズプールがちょうどよい深さもあって練習にももってこいでした。 (訪問:2019/08/18)
掲載:2019/08/23"ぐッ"ときた! 0人 -
子供たちのプールに行きたいリクエスト…天気の心配がないということで、vivaハワイアンに向かいました♪連休の初日はたくさんの家族連れで賑わっています!流れるプールで遊んでいると、ステージ上ではファイヤーダンス…足を止めて本格的なダンスに見入ってしまいました!!小さな子供も楽しめるエリアやサウナもあるので、広い年齢層でも安心して出掛けられます(^^)d (訪問:2019/08/10)
掲載:2019/08/20"ぐッ"ときた! 5人 -
休みがとれみんなで行きました。小さい子供もいたのでプールで遊び、ジャグジーもありので大人も楽しめます。夜はそのまま宿泊。料金のわりには部屋も綺麗で、食事も思ったより良かったです。また是非行きたいですね (訪問:2012/07)
掲載:2012/07"ぐッ"ときた! 0人 -
午後3時からのプールに家族4人で伺いました。大人500円、幼児150円で屋内プールに入れます。子どもは大満足で、遊びっぱなしでした!ジャグジーなどのお風呂もあり、大人も十分楽しめます。バイキングプランだと2000円です。今度は利用したいです。18時30分過ぎに帰りましたが、エレベータの中に、「バイキングプランは定員に達したので販売終了」の張り紙がありました。人気があるんだなと思いました。 (訪問:2011/08)
掲載:2011/08"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。