足利市の健康ランド
足利健康ランド・岩盤浴 健美のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スペース3
- 温泉3
- KIDS2
- 家族2
- 風呂2
- 満足2
- 湯2
-
ここは会員になるのがおすすめ。安く入れるしポイントがたまると景品と交換できます。なんといってもここは1日居られる。お風呂に入ってから2階に行きまつげパーマをしてもらいマッサージをしてシアタールームで映画を見るのが私のお気に入りコースです。 (訪問:2005/01)
掲載:2005/01"ぐッ"ときた! 0人 -
今年の春に友達と行ってきました!お風呂目当てで行ったのですが、入場料を払えば園内移動し放題。好きな時にお風呂に入って、料理を食べて・・・また入浴して、仮眠室でぐっすり眠って・・・本当にゆっくりと休むことができます。園内の施設が豊富で、卓球、美容室、映画やマッサージなど、色んな種類があって飽きることがありません。また行きたいと思っています! (訪問:2006/06)
掲載:2006/12"ぐッ"ときた! 1人 -
岩盤浴を体験してきました!結構、汗が出たのでかなりリフレッシュ出来ました。 (訪問:2007/09)
掲載:2007/09"ぐッ"ときた! 0人 -
以前から気になっていた岩盤浴。はじめて訪れたのは真冬で身体が冷え切ってしまって温まりたい!その一心でした。健康ランドには数回行ったことがありましたが岩盤浴は別の建物。立体駐車場側にある建物です。靴をロッカーに預け、券売機で券を購入。今は(2010年2月現在)90分1000円の料金設定でした。(会員料金)券と靴箱の鍵をお店の方に渡し、着替え一式が入ったバッグとミネラルウォーターを受け取り脱衣所で着替えて入浴。浴場に持ち込むのは大判のタオルと一番小さいタオルです。岩の上に大判タオルを敷き、もう一枚はマクラが置いてありますのでそれに敷いて使用します。15分×3セットの入浴方法です10分仰向け・5分うつぶせ→10分クールダウン を3回繰り返す岩盤浴で掻く汗は皮脂線から出る汗ではないので臭くありません。それが`天然のクリーム’(と店内の説明にありました)なので入浴前にシャワーを浴び、キレイにしてから入浴したほうがよいのかも。もちろん汗なので気になる方は入浴後にシャワーを浴びても構わないと思いますよ。一つ情報として…浴場には音楽が流れています。それを聞きながら静かに入浴するのがいいと思います。一般的な公衆浴場のイメージ(にぎやか)とはちょっと違います。冷え症の方、ストレス発散したい方など男女問わずお勧めです。特に今冬の時期、お風呂やサウナで温まるのとまた違い、身体の芯から温まる岩盤浴を試してみてください。 (訪問:2008/02)
掲載:2010/02"ぐッ"ときた! 2人 -
久々に行ってみました。以前行ったのは岩盤浴が始まったばかりで少しお値段が張っていたように思いましたが、今回は会員になったこともあり気軽に受けることができました。入浴したばかりだというのに、岩盤浴の部屋に入ると自分の体がかなり冷えていることを実感(*_*;60分のコースでは2クールくらいなので、冷えが強い人は少し長めの(90分とか120分)時間設定がいいかもしれないですね。入浴施設の方は最近リニューアルをしたようで、高炭酸風呂が新しく出来ていました。久々にリフレッシュできました。 (訪問:2010/12)
掲載:2010/12"ぐッ"ときた! 0人 -
マメに行く人は、会員になったほうがポイントも付くしお得!高濃度炭酸泉は、温まるし本当に気持ちがイイです。別府風呂・薬草湯・サウナ・プールなど多種多彩なお風呂が楽しめます。キッズ広場もあり、子供も大喜びで、飽きることなく一日過ごせました。 (訪問:2011/01)
掲載:2011/01"ぐッ"ときた! 0人 -
今日はこちらの特別招待券が当たったので子供と二人で行きました★自宅から2時間かけていったので着いた時には夕方になっていましたが、それでも沢山の人が温泉に入りに来ていました。フロントで招待券を見せるとのロッカーのカギを預かり、子供も一緒だったので”メダル10枚”と書かれた券をもらう事が出来ました。荷物を入れに行こうとした矢先に子供がキッズ用のボールプールを2Fで見つけてそのまま遊ぶことにし、先ほど貰ったメダル券でゲームコーナーで1時間ほど遊んでしまいました*いい時間になったので温泉に入ることになりましたが、子供は男風呂に入る!とのことで別々に入ることに・・。温泉内はとても広くてイベント風呂やジャグジー、サウナ、露天風呂、温水プールなどがあり全部の温泉に入りました。特に私が一番気に入ったのは、”炭酸泉”で体の芯から温める効果があり体に泡見たいのが沢山ついてぽかぽかあったかくなりました。お風呂から出たら食堂でビンゴゲームをやっていたのでそのまま参加。帰りにアイスと半ラーメンを食べました☆映画館やコミックルームなどがあり半日では見きれないほどだったので今度はお泊りしてみたいと思いました☆でもとても楽しかったです♪ (訪問:2011/10)
掲載:2011/10"ぐッ"ときた! 2人 -
小さなころから、家族でこちらに遊びにいってます。手ぶらでいけるし、プールもあるし、小さい子から年配の方まで幅広い年代で、、朝から夜まで楽しめる場所です。炭酸泉が大好きで、1時間以上続けて入っていられて、リフレッシュできます。お風呂上りのジェラートが最高です。お風呂とプール・塩サウナ・岩盤浴で、体も心もぴかぴか。ぽかぽかです。 (訪問:2013/11)
掲載:2013/12"ぐッ"ときた! 1人 -
約20年ぶりに来ました。割引券をいただいたので久しぶりに懐かしく当時を思い出しながら楽しみました。日曜日と言うこともありお子様連れで賑わっていました。深さ1mの温水プールで浮き輪を付けて まるでクラゲのようにプカプカ浮いてボケーッとなにも考えずどれくらいいたでしょうか(笑) 一通り全部入って2階でリクライニングシートでリラックスタイム 日頃の疲れ吹っ飛びますよ~ (訪問:2019/12/08)
掲載:2019/12/10"ぐッ"ときた! 2人 -
キッズスペースと温泉の組み合わせ!をフリーペーパーで見て、家族で初めて行ってみました。入館前は、建物の貫禄に5歳児もビビっていましたが、お風呂とキッズスペース(ニンジャトライアルとボールプール、ゲーム等)に大満足でした。温泉は、露天風呂の別府の湯(寝湯)と高濃度炭酸泉がお気に入りで、湯上がり後もポカポカでした。2階には横になれるスペースやフィットネス、マッサージ機もあり、家族で半日楽しめました。 (訪問:2023/12/03)
掲載:2023/12/04"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。