那須塩原市の温泉(日帰り)
塩原温泉 華の湯のクチコミ
クチコミ:4件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 露天風呂4
- 日帰り温泉3
- 身体3
- お湯3
- 温泉3
- 700円2
- 贅沢2
- 熱い2
- 貸し切り2
- 状態2
-
宇都宮を夕方に出発をして19時位に到着しました。公共の日帰り温泉施設ということもあり、ローカルな雰囲気がプンプンしています。地元の方が3人ほど入浴されていましたが、10分もすると私一人になり貸し切り状態に。内風呂・サウナ・露天風呂・水風呂がありますが、全体的にコンパクトにまとめられています。湯質は「泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」と書かれているように、無色透明で無味無臭でお肌にやさしく感じました。貸し切り状態の中で、1.5時間ほど自分の風呂のようにゆっくりさせて頂きました。あ〜良いお湯だった。 (訪問:2019/09/08)
掲載:2019/09/13"ぐッ"ときた! 5人 -
日帰り温泉で利用。700円の入館料。特に岩の露天は最高でした~。疲れがふっとびますね~。館内もきれいで、過ごしやすかったです。 (訪問:2018/02/09)
掲載:2018/02/19"ぐッ"ときた! 2人 -
訪れたのは土曜日の夕方でしたので、多少の混雑は覚悟の上でしたが、幸いにも全然混んでいなくて、露天風呂も一人で独占できるような状態でした。塩原温泉には様々な種類の源泉がありますが、こちらは無色透明・無味無臭。 説明によると「泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」とのこと。 肌あたりがとても柔らかなお湯で、とても暖まりました。 (訪問:2010/04)
掲載:2010/04"ぐッ"ときた! 2人 -
ブ~ブさん
- (茨城県)
平日の比較的空いてるところに行くことが出来ました。体に染み渡るお湯が大好きです。環境・設備は一通り整ってますし、軽食コーナーでの『母手寿」はとてもおいしいですよ。 (訪問:2007/07)
掲載:2007/07"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。