和洋菓子 おおつかのクチコミ(口コミ)・写真|那須町・和菓子
クチコミ投稿

那須町の和菓子・洋菓子

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
39

ワヨウガシオオツカ

和洋菓子 おおつか

0287-75-0581 0287-75-0581

和洋菓子 おおつかのクチコミ

クチコミ:39

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 購入6
  • 5
  • りま5
  • 5
  • CHEESE CAKE4
  • 美味しい4
  • お土産4
  • まんじゅう4
  • 4
  • 伊王野4
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    151

    「道の駅 東山道 伊王野」で「和洋菓子 おおつか」さんの「夢まんじゅう(どりまん)」と「ピーナツバターどら焼き」を購入しました。“那須ブランド“に認定されている「どりまん」は、こし餡とカスタードクリームの入った人形焼き風のお菓子です。ピーナツバターどら焼きには、一般的な小豆餡の代わりに(粒々感のある)ピーナツクリームが挟まれています。どちらも、お店の名前の通り、和菓子と洋菓子の“いいとこ取り”をしたような逸品です。自分で食べるのはもちろんのこと、那須の観光土産品としてもオススメです。 (訪問:2025/09/30)

    掲載:2025/10/15
    "ぐッ"ときた! 24
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    130

    商品案内の看板を見て前から気になっていた、夢まんじゅう(どりまん)を買いましたー!こし餡とクリーム餡が入った、カステラ生地のおまんじゅう、ありそうで無かったかも(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪ とっても美味しいです!夢を叶えようとしている人を応援する、プレゼントやお土産にもいいですね〜☆ (訪問:2025/09/21)

    掲載:2025/09/26
    "ぐッ"ときた! 19
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    105

    なすのマルシェに置いてあり、お土産ランキング1位というポップにつられ購入しました。餡はピーナツバターとピーナツクリームの2層仕立てで、あんこがありません。これは初めてかも?ピーナツバターは塩気がわずかにあり、ピーナッツを砕いたものが入っていて食感も良いです。和菓子だけど洋菓子の様な味わいで美味しかったです。 (訪問:2025/08/31)

    掲載:2025/09/08
    "ぐッ"ときた! 24
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    167

    大福を見かけると、買わずにはいられなく色々と食べてみたくなります『道の駅・伊王野』で発見し購入して食べたら、美味しくて(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡検索してみたら、こちらのお店の大福でした。だだっ広い形で口に入れやすいのも特徴的でした。お店にも足を運んでみたいなぁ~と思います。 (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/07
    "ぐッ"ときた! 28
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    オータニ大沢店さんで購入したいちご大福でドーナツのような可愛いい形に目が留まりました。お土産に届けたところ大好評。苺の季節の限定だと思いますがどら焼 バタどらなど人気のオシナモノを製造されている店です いつか実店舗さんを訪ねてみたいです☆ (訪問:2022/02/26)

    掲載:2022/03/04
    "ぐッ"ときた! 35
  • 波

    さん

    • (那須塩原市 / ファン 114)
    総合レベル
    97

    こしあんの柏餅を頂きました。晩秋に珍しいものを味わえて感激です。おおつかさんの柏もちは、お餅がふんわりしていて、手作りの丁寧なあんは優しい甘さ。コーヒーと一緒に頂きましたがとてもよく合いました。お店のある伊王野方面へ紅葉ドライブに行きたくなりました! (訪問:2021/11/23)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 38
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    東北道 上河内SAに並んでいたおおつかさんのどらやき2種を購入。大判でインパクトのあるどら焼きですが以前食して以来お気に入りの家人のおやつになりました☆ (訪問:2021/09/11)

    掲載:2021/09/15
    "ぐッ"ときた! 47
  • 青なじみ

    青なじみさん

    • (茨城県 / ファン 89)
    総合レベル
    60

    道の駅伊王野で販売していた草餅とさくら葉餅を購入しました。草餅はヨモギの香りがしてとても柔らかく餡も甘さひかえめでおいしかった。さくら葉餅も餡とさくら葉の塩加減が絶妙においしいです(*'▽')次回はクチコミで人気の「どりまん」と「チーズケーキ」を買って食べたいです。 (訪問:2021/04/10)

    掲載:2021/04/14
    "ぐッ"ときた! 21
  • 波

    さん

    • (那須塩原市 / ファン 114)
    総合レベル
    97

    おおつかさんの柏餅を頂きました。今年初めてです。柏の葉は春の香りがし、一口頬張ると餅の柔らかさに軽く驚きます。こし餡はほのかな塩味がして食が進み1個ぺろりでした。ひさびさに夢(どり)まんも食べたくなりました。 (訪問:2021/02/23)

    掲載:2021/02/25
    "ぐッ"ときた! 38
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    お土産でいただいた大きな「バタどら」おひとつ400キロカロリー近くの食べ応えありのイッピンです。製造販売元の「和洋菓子 おおつか」さんは「夢まんじゅう どりまん」や濃厚チーズケーキなど人気銘菓も販売されているようで実店舗さんへも是非訪ねてみたいと思います☆ (訪問:2020/12/09)

    掲載:2020/12/11
    "ぐッ"ときた! 46

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。