クラフトやまにのクチコミ(口コミ)・写真|益子町・ギャラリー
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

益子町のギャラリー・名産品・特産品

クチコミ
36

クラフトヤマニ

クラフトやまに

0285-72-8200 0285-72-8200

クラフトやまにのクチコミ

クチコミ:36

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 作品22
  • 素敵9
  • 7
  • 多い6
  • 益子6
  • 作家6
  • デザイン5
  • 個展5
  • 購入5
  • ブラボ5
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 16)
    総合レベル
    71

    益子陶器市、3連休の中日にお邪魔しました。陶器市でなくても、益子に伺う際には必ず伺うお店のひとつです。こちらは作家さんの作品を多く取り揃えているので、様々な作風の陶器を一度に見られます。グラタン皿を探していたのですが、今回は好みのものに出会えず。ですが、また違う作品も入荷されるはずですので、また伺いますね。 (訪問:2025/11/02)

    掲載:2025/11/07
    "ぐッ"ときた! 8
  • 雨

    さん

    総合レベル
    97

    推しの作家さんが在廊しているとの事で、仕事上がりにぐるっと回って益子へ^_^今回は、ブラボさんの代名詞なラマンチャブルーの映える器を3枚を迎え入れました。在庫もまだあり、釉薬のノリやブルーの入り方を吟味しながら1番のお気に入りは手前の大皿です。銘も綺麗に入っていて満足です。少しずつお気に入りのお皿が増えていくのを楽しんでます。 (訪問:2024/04/03)

    掲載:2024/04/04
    "ぐッ"ときた! 22
  • 雨

    さん

    総合レベル
    97

    後輩が新しい道を歩むことになったのですが、急な話だったので迷う間も無く自分が推しの作家【ヘスアルドFブラボ】さんの作品が揃うクラフトやまにサンへ仕事帰りに探しに来ました。お目当てのシリーズは在庫が無くカップとソーサーを色違いのペアで購入して、ギフトにしていただきました。春先にはご夫婦で個展を開かれるそうなので、次回は自分用に選びたいと思います。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/16
    "ぐッ"ときた! 22
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    185

    正月2日、毎年の様に寄らせて頂いているクラフトやまにさん。こちらの商品は、とてもセレクトされていて、いつも楽しみに伺っています。今回は店舗奥で「早川嘉則・早川ゆかこ展」が催されていました。嘉則さんの作品は富士山の美しいデザインがとても素敵ですし、ゆかこさんの作品は、花をモチーフにとてもほのぼのとさせてくれるデザインです。他にもとても気に入った作品もありまして、大変悩みましたが…今回は、ゆかこさんの作品で…周りに花がちりばめられ、ちょこっと可愛らしい猫があしらわれている皿を2枚買い求めました(お手頃な価格でしたよ)。シリーズでつい買い求めたくなりますね。大切に使わせていただきます。またぜひどちらかで出会えますこと、楽しみにしています♪ (訪問:2023/01/02)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 34
  • ミーちゃん

    ミーちゃんさん

    総合レベル
    118

    好きな益子焼きの作家さん『えきのり子』さんの三人展に行って来ました!丸みの有るシルエットで、女性らしいしなやかな作品。色合いはブルー系の作品が多いです!クラフトやまにさんでは、厳選された作家さんの作品を展示販売されています。どれも個性的で素敵な作品ばかりです!色々と見ることができて、目の保養になり良かったです!ありがとうございました! (訪問:2022/11/20)

    掲載:2022/11/25
    "ぐッ"ときた! 39
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    • (小山市 / ファン 104)
    総合レベル
    123

    こちらのギャラリーでは現在、落合杜寿子先生の個展が開催されています。ポスターでも紹介されていた作品は、秋らしい植物が生けられていて、とっても素敵でした。お皿などは、落ち着いた雰囲気の中にも淡い色が使われていて、大人かわいい印象の作品が多かったです。ちょうど結婚祝いのプレゼントを探していたので、一目惚れした落合先生の作品の中からチョイス。軽くて普段使いにもちょうどいいサイズのオシャレなお皿なので、喜んでもらえるといいなぁと思います♪ (訪問:2022/09/18)

    掲載:2022/09/22
    "ぐッ"ときた! 33
  • のえるるん

    のえるるんさん

    総合レベル
    42

    色んな作家さんの作品を楽しめました。どれも素敵で迷ってしまいましたが、萩原 芳典さんの作品を購入!醤油皿として愛用しています。お気に入りの食器があると、食事がより一層楽しくなりますね。素敵な作品と出合えて良かったです! (訪問:2022/03/23)

    掲載:2022/03/24
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぱかかや

    ぱかかやさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    29

    たくさんの陶芸家の方の作品を一度に見ることができます。一味違ったデザインや絵付けがされている益子焼が置かれており、見ているだけで癒されました。 (訪問:2020/11/14)

    掲載:2020/11/17
    "ぐッ"ときた! 5
  • ちぇりぃ

    ちぇりぃさん

    総合レベル
    56

    一人の時はよく訪れて奥のギャラリーを見るのが好きでした。先日、美術館で見てきた人間国宝の濱田庄司さんからメルヘンなものまで、本当に幅広いアーティストさんの作品が一気に堪能できます。濱田庄司さんのドキュメンタリーも流れていて益子焼初めての方(若い方)でも気軽に学べて、そして種類の多さにビックリ出来ると思います!! (訪問:2020/10/16)

    掲載:2020/10/19
    "ぐッ"ときた! 21
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    • (小山市 / ファン 104)
    総合レベル
    123

    こちらのギャラリーで開催されていた、落合杜寿子先生の個展を見に行きました。曲線が印象的な作品が多く、淡い色合いが素敵でした。中でも特に気に入ったのが、焼き物のトップを使ったペンダント。これからの季節、ハイネックなどに合わせたら素敵だなぁと思い、購入しました。ぶつけたり壊したりしないように、大切に使いたいと思います♪ (訪問:2020/09/21)

    掲載:2020/10/01
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。