さくら市の酒屋・リカーショップ・専門店
滝澤酒店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- お酒27
- 購入25
- 酒19
- 日本酒14
- 地酒12
- 美味しい10
- 濾過8
- 雪だるま7
- 酒屋6
- 原酒6
-
酒好きの友人と訪問しました♪日本酒、焼酎の種類が豊富で楽しくなって来ます♪今回、私の目当ては益子にある外池酒造の「燦爛」です!前回購入して美味しかったので、自分用と友人に購入しました♪近々季節限定のお酒も入荷するとの事でしたので、再訪決定です! (訪問:2025/10/21)
掲載:2025/10/22"ぐッ"ときた! 14人 -
日本酒を買いに滝澤酒店さんへ。今日は鳳凰美田の「Fly High Cloudy」と言う純米大吟醸酒(にごり)を買いました。シュワシュワ発泡が爽やかで、にごりらしい優しい風味もあって、美味しかったです。 (訪問:2025/10/13)
掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 18人 -
さくら市でペイペイのキャンペーンをやっているので、こちらの店にお酒を買いに伺いました。店内には美味しそうな日本酒が並び、冷蔵庫にもたくさん入ってます♪いろいろ悩みましたが、以前から大好きな外池酒造のお酒「望」を購入しました♪夜の晩酌が楽しみです♪ (訪問:2025/10/07)
掲載:2025/10/08"ぐッ"ときた! 18人 -
前回買いに来たとき、12月に入ると、せんきんさんで、雪だるまの酒が出ますと、お店の方から聞いていたので、年の瀬と言うこともあり、買いに来ました。雪だるまは、スパークリングのようで、振ったり、逆さまにしないようにと、言われました。冷やして落ち着いたら、飲んでもオッケーのようです。せんきんさんの酒は、好きで何度も飲んでいます。うまいです。 (訪問:2024/12/20)
掲載:2024/12/23"ぐッ"ときた! 13人 -
久しぶりに、酒を買いに来ました。以前せんきんを買って飲んでから、ファンになり、神奈川の友達に30年ぶりに逢うのにみやげと考えたとき、これと思い、3本買って来ました。栃木県にもこういう酒があることを、教えようと思っています。 (訪問:2024/10/29)
掲載:2024/10/30"ぐッ"ときた! 14人 -
毎年この時期になると発売されるお酒を購入に伺いました。いつもながら地酒がずらりです。その中から飯沼銘醸さんの「姿 S.G. 生酒 無濾過原酒」を3本購入です。無濾過生原酒好きにはたまらない1本です。価格も低価格でコスパ最高です。近辺では滝澤酒店さんでしか見かけませんので時期には必ず訪問させてもらいます。 (訪問:2024/10/22)
掲載:2025/02/06"ぐッ"ときた! 16人 -
地酒を探しに訪問です!品揃え豊富でいつも迷います!先日酒蔵で購入し美味しかった「姿純米吟醸 生原酒 ブラックインパクト」がありましたので購入します。そのほか同じ酒蔵の「姿新SG生」ありましたので購入!どちらも楽しみなお酒です!いつ来ても欲しいお酒が置いてあるお気に入りのお店です。 (訪問:2024/03/13)
掲載:2024/04/05"ぐッ"ときた! 20人 -
矢板からの帰り道、氏家駅から近いこちらで《鳳凰美田》を買って帰宅です!こちらは、酒蔵ではなくお酒の小売店なんですが、酒粕も販売されていて驚きました。また、こちらは、クレジットカードを使えます。 (訪問:2024/02/23)
掲載:2024/03/12"ぐッ"ときた! 34人 -
こだわりの地酒を見つけることのできるお店です。今回は限定品のお酒を購入しました。栃木県の地酒は大変美味しいです。他県の友人にプレゼントすると大変喜ばれます。日本酒が好きな方、プレゼントに使用するお酒をお探しの方などにオススメのお店です。 (訪問:2024/01/21)
掲載:2024/02/06"ぐッ"ときた! 13人 -
年末年始に楽しむ、おうち用のお酒を買いに行きました。1月末までPayPayの地元応援キャンペーン中で、PayPay支払いすると20%ポイント還元になります。余計にお酒が美味しく感じますね。ふふ。 (訪問:2023/12/29)
掲載:2024/01/05"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。














常連さん




