日光市の名産品・特産品・フード全般
まんじゅう処 おおあみのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- かりんとうまんじゅう12
 - 美味しい9
 - 鬼怒川6
 - SL6
 - 温泉まんじゅう5
 - お土産4
 - 大樹4
 - 皮4
 - こしあん3
 - 購入3
 
- 
  
  
宿泊した鬼怒川プラザホテルの近くにある【おおあみ】さん。昨日は定休日だったのでチェックアウトした今日お伺いしました。[かりんとうまんじゅう][大樹SLかりんとうまんじゅう][温泉まんじゅう]の試食をいただき、それぞれ美味しかったのでお土産に数個ずつ購入しました。まぁるいフォルムの方が[大樹SLかりんとうまんじゅう]…皮はカリカリねっとりとした芋あんが美味しいです。細長いフォルムの方が通常の[かりんとうまんじゅう]…ひとくち食べるとゴボウとゴマの粉末がアクセントになって美味しいです。[温泉まんじゅう]は黒糖を練り込んだ柔らかな皮とつぶし餡が安定の美味しさです。チェックアウトしたお客さんが続々と来店されていました。何個でも食べられちゃう美味しいおまんじゅう…ごちそうさまでした•ᴗ•ꕤ* (訪問:2025/09/25)
掲載:2025/10/06"ぐッ"ときた! 28人 - 
  
  
鬼怒川観光ホテルに泊まり、お土産を買うのにブラッと散歩がてらに行ってきました。ここのかりんとう饅頭がとても美味しく、鬼怒川に泊まると毎回買いに行きます!外側はカリッとした黒糖の皮で、中はこし餡。お土産と自分で食べる分も購入しました☆ (訪問:2024/08/29)
掲載:2024/10/03"ぐッ"ときた! 31人 - 
  
  
お店名物で日光ブランドでもあるかりんとうまんじゅう、SLかりんとうまんじゅう(合計280円税込み)を購入し店内で頂きました。カリカリとしている皮にはゴマやゴボウが使われていて食物繊維タップリで香ばしい味わいです。餡はブランドの方はこしあんで滑らかな口当たりでSLの方の餡はサツマイモの紅あずまが入っていてネットリとした口当たりです。両方とも黒糖が使われているのでマロヤカでコクが感じられました。食べた後に店内を見て回ると温泉まんじゅうの陳列されている場所にチコちゃんの顔が貼られておりました。店員さんに伺うと番組で紹介されたそうです。それだけではありません。テレビ局で幾つも放送されているみたいでお店の会長さんと芸能人との一場面の写真が飾られておりました。店員さんと話していると10人ぐらいお客さんが入って来られたのでお店を後にしました。 (訪問:2023/03/04)
掲載:2023/03/15"ぐッ"ときた! 24人 - 
  
  
かりんとうまんじゅうが美味しい…と聞いて、行って来ました!お店は、おまんじゅうやお土産品、地酒など色々売っていて良い雰囲気です♡お店の方が【鬼怒川かりんとうまんじゅう】【大樹SLかりんとうまんじゅう】【温泉まんじゅう】の試食を出してくださり、食べたら…とても美味しくて(*^_^*)買い占めてしまいました…。鬼怒川かりんとうまんじゅうは…ごまとごぼう入り・こしあんで楕円形、大樹SLかりんとうまんじゅうは…いもあんで丸形、どちらもカリッ!サクッ!としていて甘すぎなくて、一度に両方(2個)食べちゃいました(^_^;)温泉まんじゅうは…作りたてで、まだ包装ができず…あと少し時間がかかる…とのことで買うのは諦めました(^_-)今回…おまんじゅう以外の地酒などはよく見なかったので、また鬼怒川に行ったら…お店に寄らせて頂きたいと思っています(*^^*) (訪問:2023/02/17)
掲載:2023/02/21"ぐッ"ときた! 18人 - 
  
  
かりんとうまんじゅうが絶品です!カリッカリの食感にごぼうの香ばしい風味、中はこしあんが入っています。買った翌日、トースターで焼いて熱々の状態で食べてみても美味しかったです! (訪問:2019/02/03)
掲載:2019/02/04"ぐッ"ときた! 4人 - 
  
  
泊まったホテルの目の前にあったので立ち寄りました。かりんとう饅頭を買ったらサクサクして胡麻の香ばしいこと!とても美味しかったです。 (訪問:2017/12/02)
掲載:2017/12/14"ぐッ"ときた! 1人 - 
  
  
以前、こちらの「かりんとうまんじゅう」を買って帰ったところとても美味しかったので、今回も足湯に寄りがてら美味しい「かりんとうまんじゅう」を買いに寄らせていただきました。油っこくなくて甘すぎない絶妙な美味しさだと思います。おすすめですよ。「温泉まんじゅう」も試食させていただいたのですが、こちらも柔らかくて美味しかったです。また、寄らせていただきます。 (訪問:2015/09)
掲載:2015/09"ぐッ"ときた! 2人 - 
  
  
こちらのかりんとう饅頭は、皮に胡麻やゴボウが使われているとの事で香ばしく、カリカリと歯応えがあり美味しいです。中のこし餡も、甘すぎず丁度よいです。色々なお店のを食べた中で一番なので、鬼怒川に行くと必ず立ち寄っています。 (訪問:2015/08)
掲載:2015/08"ぐッ"ときた! 0人 - 
  
  
家族で鬼怒川温泉ホテルに泊まった時の、ホテルの目の前にある【おおあみ】さんでお土産を買いました。試食もさせていただいて、かりんとうまんじゅうを購入!黒糖の甘さとごまの味がとてもおいしくて、甘すぎず食べやすかったです。お土産に持って行ったのですが、好評でした♪また食べたいなぁ~(*^^*) (訪問:2014/05)
掲載:2014/05"ぐッ"ときた! 0人 - 
  
  
鬼怒川温泉に行くときには必ず立ち寄っています。おおあみさんのオススメは何といっても、『かりんとうまんじゅう』です!胡麻とごぼうの風味がほんのりして、あんこも端まで詰まっていて、最初の一口から最後の一口まで、とても美味しいです!!お店で教えて頂いた、オススメの食べ方(オーブントースターで2分温めてから食べる)を試してみたら、また格別でした!!これからも美味しいかりんとうまんじゅうを作り続けてください☆ (訪問:2012/09)
掲載:2012/10"ぐッ"ときた! 1人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。



























