宇都宮市の映画館・複合型アミューズメント
TOHOシネマズ宇都宮のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 映画186
- ポップコーン61
- 鑑賞54
- 映画館45
- 座席45
- 観44
- 購入35
- スクリーン35
- 上映31
- 得29
-
本日休暇でかなり気温が高いです。暑い日は涼しい所へ、と言うことで映画を観にこちらを利用しました。新しくなり明るくなりました。観たかった映画も観られ、ゆっくり涼めて最高でした。 (訪問:2025/07/23)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 12人 -
鬼滅の刃公開日とあり、平日ですがお客さんがたくさんいて、記念写真がとれるパネルやグッズ売り場まで、かなり混んでいました。久々の映画でしたが、ポップコーンを片手に、涼しい館内でリラックスしながら楽しめました。こちらの映画館は、4Dに対応したスクリーンがあるのが魅力的です。また、ベルモール内にあり、お買い物やランチまで1日楽しめます。公開期間中に、なんとかしてもう一回鬼滅を見に行きたいです。 (訪問:2025/07/18)
掲載:2025/07/24"ぐッ"ときた! 12人 -
平日午後<国宝>を鑑賞。ヘルニアによる坐骨神経痛があるので、3時間近く座っていられるか不安もありましたが、座り心地もふかふか抜群で作品に没頭出来ました♪ (訪問:2025/07/15)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 18人 -
観たい映画が3本あり、上映時間を調べたらちょうど時間がズレていて、しかも空き時間がほぼ無く続けて観られる感じでした!朝からほぼ通しで3作品(笑)観たい映画が1日で全部観られて、大満足のお休みでした!! (訪問:2025/07/15)
掲載:2025/07/16"ぐッ"ときた! 31人 -
ベルモールに用事があると、映画を観ないのに東宝まで行ってポップコーンを買います。キャラメルのつき具合が最高で、いつも買っちゃいます!Lサイズの2倍のパーティポップを買っていたのですが、その倍のLサイズの4倍パーティポップダブルなるものができていました。3つまで味を選べますが、うちはキャラメル一択で。笑 とっても大きいビニール袋で手渡されます。シケル心配がある方もチャック付きなので安心です!うちはすぐに食べ切ってしまうのですが、いつまでもサクサクで美味しくいただけます。部屋を暗くして、お家映画館をよくやりますが、ポップコーンがあるとより雰囲気が出て楽しいですよー。 (訪問:2025/07/13)
掲載:2025/07/16"ぐッ"ときた! 9人 -
映画はいつもTOHOシネマズさん。最近リニューアルして廊下は明るくなってじゅうたんはフカフカです。ポップコーンやドリンクを買って。座席はゆったり。駐車場は地下にもあり便利です。 (訪問:2025/07/01)
掲載:2025/07/02"ぐッ"ときた! 12人 -
話題の国宝を見に行きました。まだ公開して2日しかたってのにすでにパンフレットは売り切れでした。残念!3時間10分とかなり長めだったのでポップコーンとジュースを購入して挑みました。あっという間の3時間…圧巻でした。映画館で観ておいて損はないと思います!吉沢亮さんと横浜流星さんが素敵すぎて眼福でした。 (訪問:2025/06/08)
掲載:2025/06/18"ぐッ"ときた! 51人 -
セゾンの木曜日で映画が安くなるので教皇選挙を観に行きました!ロングランで話題になった作品をぜひ映画館で観たかったので行ってみて良かったです。心理描写がすごくてずっとドキドキしっぱなしでした。実際の建物を見たり、雰囲気を味わいにいつか現地に行ってみたいです。 (訪問:2025/05/29)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 12人 -
久しぶりに映画へ。月曜日はauマンデーで映画が1100円で観られます。webから席を予約しました。シアター5は広々としたシートなのでラッキー❤︎映画のお供はスナックジャガのハーブソルトです(・∀・)フォークも付いていて、手が汚れずにすみました。映画はサンダーボルツ*を観ました!ネタバレになってしまいそうなので詳細は控えますが、今後の展開に期待してます(*^^*) (訪問:2025/05/26)
掲載:2025/05/29"ぐッ"ときた! 14人 -
またまた午前十時の映画祭を観に行きました。今年度のスケジュールはネットで公開されていました。今回はアラビアのロレンスです。長い映画だったので途中10分休憩がありました。置かれた環境なのか、自分自身が生まれ持ったものなのか、人は変わってしまったり、変わらないものがあったり、戦争を通して色々考えさせられる映画でした。映画館の大きなスクリーンで観ることができて良かったです。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。